![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125780922/rectangle_large_type_2_48ac3c104cf917f191c8a2632044f3ab.jpeg?width=1200)
現在の営業状況とこれから(2024.7現在)
宿は営業しております。一棟貸、相部屋ともに営業してます。
ドミトリーは変わらず一泊2000円二段ベッド布団あり
一棟貸は一名から5名様まで宿泊できて料金は均一一泊12,000円となっております。
また、準備の関係で当日予約は受け入れられませんのでお早めにお問い合わせください。
また、長期の貸切などめっちゃ融通しますのでそこら辺も気軽にお問い合わせください。
募集
決まってた方が急遽来れなくなり再募集です。
夏期間のヘルパー。弟子屈のライダーハウスです。
これからの繁忙期、手伝ってくれる人を募集中です。
仕事は掃除とゲストの受け入れ。
1日三、四時間です。
他の時間は何しててもいいです。僕らが前に住んでいた一軒家に住んでいただきます。家賃水道光熱費無料、無線LANあり。
お金は全然払えませんが、カヌーや釣り竿、一緒に狩猟行ったりもできます。
鹿捌けます。肉食えます。
あとはー肉体労働ですが仕事も紹介できます。
#ゲストハウス #ライダーハウス #ヘルパー募集 #日本一周 #北海道ツーリング #移住 #弟子屈
ここからは近況です。
湖のほとりに引っ越し、赤ちゃんと、犬と奥さんとやいのやいの暮らしています。
今まで半分趣味のように自分が生きれる分くらいは稼ごうと始めた宿ですが、そうも言ってられなくなったことと、物理的な距離も離れたため、運営方法を変えていこうと考えています。
【募集】2024年春から北海道の弟子屈町でライハ、ゲストハウスの運営やりたい人を探しています。
— さだひろ@旅人宿昭栄 (@Sdwo46) December 10, 2023
家はあります(宿とは別)家賃なし、ネット環境あります。
詳細は後日頑張ってまとめます。興味のある方はコメントDMください pic.twitter.com/cSiFEbLYZo
こんな感じで、もしやってくれる人が現れれば、その人と話し合いながら、
手伝ってくれる人がいればあまりやり方かえず、
誰もいなければ一棟は通年通して貸切のみ、ライダーハウスはよりシンプルなライダーハウスにしようかなーとなんとなく。
僕自身がお客さんと接する機会は少なくなっていくので色々と考え中です。。
にしてもコロナを開けて冬時期。今更になって南弟子屈駅のなくなった意味を考えさせられますね。