見出し画像

小学校受験 塾選びに大切なポイント3選

小学校受験のための塾選び。
大手が良いの?個別が良いの??
大手でもどこがお勧め?
というか意外と選択肢多くない?!
と頭を抱えるご家庭も多いかと思います。

そんなお悩みをズバリ解決する
塾選びの3つのポイントをお伝えします。



1.お教室の先生との相性

もったいぶらずに最重要事項からお伝えすると、これが一番です。
大手、個別、オンライン、などは実はそこまで関係ないと個人的には思っていて。

小学校受験は先生に我が子の舵取りの一端を担ってもらうわけです。信頼して子どもをお預けできること。また、親も共に学んでいけること。そんな経験をさせてくれる先生がいる塾、学びの場が一番です。

ただ、先生と合う合わないは、自分の体感を信じるしかない!というのが私の意見です。

まずは電話でお問い合わせした時の雰囲気で審査。
その後、実際に足を運んで体験入塾をしてみて更に審査。

子どもへの接し方、親へのフィードバックの仕方、所作や対応力等をみると良いです!
親として、小学校受験で一番初めに見極めるべき大切なポイントになると思います。

2.合格実績&情報量

うちの子、私立に入れたいけど、一体どこが良いのだろう???
と志望校自体を決めきれないで入塾される親御さんも大変多いです。

合格実績と情報量の多い塾は、地域の小学校の雰囲気や校訓をよく理解されています。また、入学後のお子さまの状況まで情報取りできています。そのため、お子さまの雰囲気に合った小学校を紹介してくれます。

ご家庭でご検討されている地域の小学校の情報をたくさん持っていること。
が塾選びのポイントです。

塾はやはり、ネットでは落ちていない、
自分では調べきれない情報をたくさん持っています。
その情報を得られるのが入塾させる最大の利点だと思います。

入塾前に見極めるのは難しいかもしれませんが、遠慮せず体験通塾の際に不安なことなどたくさん質問してみてください!

3.ペーパーテスト以外の対策が充実しているか

私が実際小学校受験を体験して感じたことは、ペーパー問題は自宅でも取り組ませることができるけど、面接の練習、行動観察の特訓などは不可能だということです。

・家族ではない大人にみてもらうこと。
・実際に同学年のお友達と一緒に取り組むこと。
これらは自宅では絶対できません。

小学校受験はペーパー以外のウェイトがとても大きいと言われています。
ここをお友達との関係性の中で指導してくれるのは、入塾の大きな利点だと思います。

個別だとペーパーのみの塾も多いので掛け持ちをしているご家庭も多く見受けられました。入塾時にどこまでカバーしてくれるのか確認することをお勧めします。

最後に

とはいえ、うちは元々小学校受験を考えてなく、年長になる直前に入塾したためほとんどの塾が定員いっぱいでした。

最遅スタートで、不安いっぱいで、少しでも早く入塾させた方が良いだろうに・・・。と焦りながら探しました。しかし、その状況でも意識してよかったと思うポイント、また小学校受験仲間から「これ意識してよかったよね」というポイントを3つお伝えしました。


年長での入塾・・・。遅すぎない?!
と思った方!!

この後、
半年で難関校から合格をいただいた、爆上げ勉強法。幼少期から無意識に取り組んでいて役立った自宅遊び。隙間時間でできるゲーム感覚のお受験対策などをシェアしていきます。

ぜひフォローしてチェックしてみてください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?