わくわくサロン新聞 2020年8月号
こんにちは。
SHOCK EYEです。
4月から始まったSHOCK EYEのオンラインサロン「わくわく相談室」。
始まったばかりの「わくわく相談室」は、試行錯誤しながら「学びの場」と「憩いの場」を軸に、サロン内に心地よい空気が流れるようになってきました。
僕が大好きな場所「わくわく相談室」を、毎月1回ダイジェスト記事で紹介していきます。
今月は7月の活動報告です!
**■7月のわくわくニュース
マスコットキャラクター「招吉」に決定!**
『わくわく相談室』のマスコットキャラクターの名前を、サロンメンバーのみんなに考えてもらいました。本当にたくさんの素敵な名前の応募があって、1つの名前を選ぶのにとても迷いました(笑)
7月10日の第2回メンバーミーティングで、マスコットキャラクターの名前を発表。
僕が選んだ名前は「招吉」です!
福を招き、人を招き、笑顔を招き、ワクワクを招く。
わくわく相談室にピッタリの名前だと思いました。
これから「招吉」がたくさんのプロジェクトを巻き起こしていく予定です。
noteのみなさんも、よろしくお願いします!
**■7月のピックアップ「ボイスレター」
【目標達成】
軌道修正する勇気。未来は誰にもわからない**
毎日、僕がその日に感じたこと、メンバーと共有したいことを録音して、音声を配信してるボイスレター。
ここは「学びの場」として、僕が実践してることや、本や経験から学んだことをメンバーに伝えたり、ボイスレターを聴いたメンバーの感想を発表したりしています。
昨今のような何が起きるかわからない時代は、どんなに準備をしても成功するとは限りません。
8月号のわくわくサロン新聞では、「慎重に進むより、状況に応じて軌道修正する勇気の大切さ」について話したボイスレターを紹介します。
(7月10日のボイスレターより)
『SHOCK EYEが見切り発車でも前に進む理由』
■目次
・初心を大切にしつつ、修正しながら前に進む
・見切り発車でいいからやってみる
・失敗も成功の種になる
わくわくメンバーの声
「見切り発車でやってみる…。失敗を恐れて慎重になる方なので、肩の力を抜いてやっていきたいと思います。ありがとうございました😊」
「“目的地を見失わなければ、ルートを変えてもいいし、変えることを恥じることもない”という言葉。確かにそうだと思いました。コロナ禍に陥って、お正月に立てた計画や描いた日々とはかけ離れた日々になって...でも、そんな中で頑張って乗り越えてる人、耐えられている人って、修正能力が高いなと思います。私も、周りに負けないように、とりあえずやってみる。ダメなら謝って、修正する。を、心がけて頑張ります。」
<7月のボイスレター 一覧>
7/1 「苦手な道に飛び込んでみる、その先の工夫が未来を作る。」
7/2 「毎日が記念日。」
7/3 「誰もが物語の主人公。」
7/5「ポジティブな感想は努めて声に出して言う。」
7/6「となりのトトロから想いを馳せる。」
7/7「ベーシックで居続ける為に必要なこと。」
7/8「知らず知らずにかけてる自己暗示。」
7/9「入ってくる情報をコントロールする。」
7/10「見切り発車でいいからやってみる。」
7/11「最高を求めると不幸になる?」
7/12「無目的な時間を作らない。」
7/13「一貫した姿勢を貫いて評価を確立しよう。」
7/14「無駄か無駄じゃないかは自分次第。」
7/15「固定観念から自分を解き放つ。」
7/16「怒りの感情との付き合い方。」
7/17「朝時間と夜時間を使い分けよう。」
7/18「正直である上で大切な事。」
7/19「一週間を振り返って。」
7/20「願望を潜在意識に刷り込む。」
7/21「泣いた方がいいわけ。」
7/22「自分の行動は自分が1番見ている。」
7/23「負けない理論。」
7/24「やる気は手を動かしてから。」
7/25「大事なのは硬さではなくしなやかさ。」
7/26「一週間を振り返って。」
7/27「躊躇いは捨てる。」
7/28「ポジティブシンキングとは?」
7/29「起死回生の出来事はいつだって勇気ある行動から生まれる。」
7/30 「SNSについて考える。」
7/31 「自信の資産運用。」
「わくわく相談室」の内容を多くの人に知ってほしいので、火木土の夜9時を目安に過去のボイスレターの一部をYouTubeで聴けるようにしました。
気になる人は、まずYouTubeでいろいろ聴いてみてください。
チャンネル登録も、ぜひよろしくお願いいたします!
■神社紹介
6月からテキストと写真だけでなく、神社の楽しみ方を動画で紹介することに。
僕のお気に入りの御守りや、使っている御朱印帳、御朱印集めをはじめたきっかけ、MYルールなどをサロンメンバーだけに話しています。
僕が好きな神社のことをたくさん話せて、気分は神社番組を作っているイメージ。毎回楽しみながら収録しています。
今後も神社参拝の基本所作やコロナ禍の神社にまつわるエピソードなど、僕流の神社の楽しみ方を紹介していく予定です。
<7月の神社紹介一覧>
7/3【動画】SHOCK EYE流神社の楽しみ方 お守り編 出雲大社
7/10【動画】SHOCK EYE流神社の楽しみ方 お守り編 三峯神社
7/17【写真とテキスト】神社紹介 靖國神社
7/24【動画】SHOCK EYE流神社の楽しみ方 御朱印編 御朱印集めのマイルール
7/31【写真とテキスト】神社紹介 宇都宮二荒山神社
**■わくわく相談
**
毎月、たくさんの相談が、わくわく相談室に寄せられていて、すべての相談に僕が目を通し、テキストか動画で真剣に答えています。
7/6は「本当に心が許せる友達がいない」という相談。僕なりの考えを伝えさえてもらいました。
<7月のわくわく相談一覧>
7/6 【テキスト】「友達」にとらわれず、居心地のいい自分の場所をみつけよう
7/13 【動画】友達を作るだけが学校じゃない。「無理せず」「期待せず」自分が行く意味を見つけてみよう
7/20 【テキスト】今の自分を肯定しながら、失礼な人はスルーをする勇気を
7/27 【動画】いっぱい泣いてもいいんだよ 悲しみ尽くしたら楽しかった思い出を話してみよう
■パーソナル人生相談
サロンメンバーと完全クローズの場で、1対1で相談にのる「パーソナル人生相談」。
ダイレクトメッセージなどで受ける一方通行の相談ではなく、顔を合わせて会話できることで、みんなの話を詳しく聞けて、より具体的な解決方法を提案できるようになりました。
相談を受けたメンバーの声
「事前にお送りした相談内容をしっかり読んで、考えてきてくれた状態で相談が始まったことが安心できました」
「相談が終わった後も、ボイスレターのコメントで今後の事を気にかけて頂けて嬉しかったです」
「SHOCK EYEさんと話す前に、スタッフの方々が「緊張してたら、サポートする」と言ってくれて心強かったです」
「zoomを使った相談だったので、海外からでも参加できました」
■わくわくミーティング
毎月1回開催しているメンバーミーティング。7月のメンバーミーティングは、メンバーからの質問に答える内容。
僕のオススメの本や断捨離するコツなどの質問に答えました。
そんな中、高校生のメンバーから「学校に行きたくない」という相談が。
僕の答えに対し、その子なりの答えを出してくれた時、サロンメンバーみんながその子を応援するという一幕が。
zoomというオンライン上の集まりに優しい空気が流れて、とても素敵なミーティングでした。
* * * * *
以上、わくわくサロン新聞8月号でした!
次号も『わくわく相談室』の中で何をやっているか伝わって、サロンに入っていなくても楽める内容にしていきます。
お楽しみに!!
ではまたっ。
*
※オンラインサロン『SHOCK EYEのわくわく相談室』では、会員証代わりに毎月届くメンバー限定待ち受け画像や、SHOCK EYEがその日に感じたことが毎日聴けるボイスレター、サロンメンバーの相談にのったり、神社に関する投稿をしています。
SHOCK EYEのオンラインサロン「わくわく相談室」への入会はこちら!
☟ ☟ ☟