
12月15日(日)至極の一本
今回この場では競馬サロンと別に厳選した勝負レースの1本に加え特別にGI・朝日杯FS🏆の見解と買い目(⚠️競馬サロンと同様のもの)も合わせて計2本を公開させて頂くわい。
12月15日(日)至極の1本に抜擢したのは、
14:50・中山10R北総ステークス・ダート1800m。
ここはフルゲートの多頭数だが、本命は岡井塾でも推奨馬に取り上げた3歳馬(馬名は確認してな)を中心に相手は3頭に絞り込みじゃ❗️プラス回収には肝となる買い方にも注目してくれ💴🙋♂️きっちり当ててGIの軍資金を作ったろやないかい🔥
そのG I・朝日杯FSが行われる京都外回りコースで気になった点にも触れておこう。
本日は1800m戦、そして同距離の1600m戦と2鞍のレースが組まれていたのだが、いずれも4コーナーで先行2番手で進んでいた2頭が最後の直線はいずれも内ラチから6頭分目まで外に出して勝ち負けしている。


これと全く同じパターンで最終12Rは9人気の伏兵馬が2着し波乱の立役者となった。要は、このウインニングロードを通りやすい脚質と枠順の馬が朝日杯FSでも当然有利になるだろう。ちなみに6頭分目より内は全く伸びておらず、一方これより外は差しが決まっていたことも付け加えておくわい。
少し話が横道に逸れてしまったが、ここからは至極の一本となる中山10Rの見解と買い目、そのあとG I朝日杯FSの見解と買い目の公開じゃ‼️
ここから先は
938字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?