2021年度 自分用家計簿振り返り①  コスメ編

3月ももう終わりが近づいていますね。
時の流れの速さについていけない今日この頃。
私は日々アナログ派なので紙の家計簿をつけて、自分の収支管理をしているのですが、4月から3月の1年間で管理をしているので、買ったコスメを実際使用した感想を述べつつ振り返りをしていこうかなと思います。
コスメオタでもなんでもない一般人の感想ですが、多少の参考にはなるかな(文章長いし、グダグダです。気になるところだけ見てください)

1.購入商品を思い出せる限りで振り返り

①エルメスリップバーム(レフィル)

私は職場でもずっとマスクをつけているので、口紅はあまりつけずリップバームを良く塗ります。リップは常に使うし、持ち歩くのでできればハイブランドの物を使いたいなと考えて、わりと発売されてからすぐ買いました。
塗り心地はほどよくしっとりして、香りもどちらかというと控えめ。デザインもシンプルで分かる人にはわかるくらいの感じです。
エルメスのリップのいいところはレフィルの付替ができること。最初に買うときの費用が高いのと、買うハードルが高め(店の雰囲気とか含め)というきつさはありますがその後のレフィルの値段を考えるとその他のハイブランドで買うより費用も抑えられるか同じ位だし、そこまで多くの人が所持しているわけでもないので満足度高め。引き続き愛用しようと考えています。

②IPSA ME 4

以前私はIHADAを激推ししてたのですが、過去の
予想通り使わなくなり今はこちらを愛用。
私は信じられない位砂漠のような乾燥肌なので、
保湿がめちゃくちゃ重要視されるのですが、乳液のベタベタ感が正直苦手です。
ME4はしっとり感がちょうどいいよく、化粧水兼
乳液みたいな感じで使っています。これ使い始めてから本当に顔に関しては荒れたり、かゆくなることが減りました。旅行でも持っていくことが多い。
ケースのデザインも好みで、普通の化粧品としては高めですが、ちょっとプチ贅沢で使いやすい価格帯かなと思います。ただこれを最初から使い始めると保湿感が足りないので、最初にVC100VitaminC Moisture Lotion(株式 会社ナチュリア)である程度水分入れてから、じんわり浸透させるイメージでコットンで塗り、手を使って押し込んます。
個人的に4がしっくりきてて、サンプルで2を使用した時は全然あわなかった・・・。余談でIPSAだとザタイムRアクアが有名だけど、正直よさがあまりわからなかった・・・。私は無印の導入液もそこまで刺さらない人だったので、無印の導入液みたいなシャバシャバ化粧水好きな人は好きかもです。上であげたVC100のローション、バシャバシャ使う用にはコスパいいのでおすすめです。

③uka haia oil Windy Lady

ukaの中でもどちらかというとしっとりタイプのヘアオイルかな。
ukaは価格がお高めですが、買って後悔するものがない。パフォーマンス力高いなって感じます。 ヘアオイルのべたつきが苦手なのですが、これは ベタつかずちょうどいい位のしっとり感で香りもいいので気に入りリピートしました。イランイランの香りが苦手な人は駄目かもですが、デザイン、効果含めおすすめです。今度はシャネルのヘアオイル買ってみようと思ってますが、また戻ってくるかも

④uka のマニキュア

ウカトクキャンペーンの時にまとめて購入。
セルフネイルをする方にはかなりおすすめ。
私はカラーベースコート0/2、ベージュスタディー3,4,5,6/2、レッドスタディーワン1/2を購入。どれもいいですが、個人的にベージュスタディーツーの7/2、3/2がお気に入りです。ukaのネイルのいいところは発色と乾く速さ。私は不器用なので、結構ネイルぐちゃぐちゃにしがちなのですが、ukaのネイルは薄く、綺麗について発色もとても綺麗。一応速乾スプレーも使いますが、それ抜きでも乾きがめちゃくちゃ早い。
素人が使うのに本当におすすめのネイル。色もアラサーの人間が職場でも プライベートでも使っていける絶妙ないい感じのが多い。ukaのネイル使い始めたら、昔から残ってたマニキュアが微妙に見えてきて断捨離が進んだ。まじ最高。

⑤資生堂 アルティミューン(化粧水、美容液、クリームのキット)

今年の前半は残っていた化粧品のサンプルやらもろもろを使い込むことで 断捨離と節約を進めていたのですが、化粧水、美容液、クリームがなくなってきて、お試しでキットが5500円とありがたい価格だったのと、クーポンが使え、さらにちょうど探していたヘアターバンがキャンペーンで2つもらえることが判明し購入。ワタシプラスは送料も無料だし、素晴らしい。
ありがとう資生堂、さすが大企業様・・・。
さて効果はと言われるとクリームの香りはよかったが、そんなに・・・という感想。長期間使えば違うんだよ!と言われればそこまでですが、これにもう一度投資したいなとは思いませんでした。興味がある方にはトライしやすい価格帯ですが、あんまりおすすめしない。ちなみヘアターバンは今でも愛用中。ありがとうワタシプラス(2回目)

⑥無印良品 マイルドクレンジングジェル

皆お世話になっているよね無印良品。コスメオタクにはキレられそうですが、正直クレンジングはある程度メイクを落としてくれて、パサパサしなければどこのでもいいやと思ってて、石田一帆さんがおすすめしてたこれにした。まぁ普通にいいよね。正直コスメ全てにお金をかけているとキリがないので、ここは割と安めに抑えてます。いいのがでたら変えるかも。

⑦ランコム ジェネフィックキット

資生堂のキットがなくなりかけ、面倒だったのと
試してみたくて美容液、化粧水、クリーム、パックが入ったキットを購入。まぁ結論からいうと私は戸田恵梨香にはなれませんでした(当たり前)。
化粧水の前につけるタイプの美容液なんですけど、サラサラすぎて正直効果があんまりわからず。個人的にクリームが一番よかった気がするけど、どちらかというとさっぱりタイプなので私にはちょっと物足りない感があった。
値段も高めなのでリピートはないし、乾燥肌の人にはあまりおすすめしない。さっぱりタイプが好きな人にはあうかも。なんだかんだ美容液難民なんですよね、リポソーム試してみようと思ってますけどはたしてどうかな?

⑧ディオ―ルスキン フォーエヴァーグロウクッション

いわゆるクッションファンデって奴。クッションファンデを本格的に使いだすのが、初だったんですけど使いやすくていいなと思ってます。  
クッションパフを使って押し込みながら埋めていく塗り方に気付くまで少し苦戦しましたが、慣れると手は汚れないし、素早く仕上げられるしで普段使いにも、お出かけ時も便利だなと。特にディオールのクッションファンデはデザインもかわいいながら、サイズ感もいいのでありがたい。個人的にずっと同じ物を使ってるのも飽きる部分があるので、使う期間的にもちょうどいいなと。収納するにもコンパクトで見た目もテンション上がるのでいい。 ただカバー力は控えめな印象。家はリキッドでしっかりにして、お直し用に持ち歩くとかでもいいかも。

⑨ディオールスキン フォーエヴァースキンコレクト コンシーラー

ファンデもコンシーラーも0Nを使用。多分芸能人とかよく使っているし、雑誌、動画でもよく目にするのでは?隈とかシミを隠すのに使っているが、まぁ効果はあるが私の技量が足りないのか期待値が高すぎるのか、使い勝手はいいが大絶賛とまでには至らない。使いこなせるよう頑張ります。サイズ感はコンパクトでいいので持ち歩くのにいい感じ。

⑩シャネル イドゥラ マイクロビューティークリーム

そこそこのブランドのクリームって結局どこも値段お高めよね・・・。という結論の元たどり着いた果てはシャネルのクリームでした。シャネルのラインの中では安い方。ただやっぱりおシャネル様だけあって、香りはいいし保湿力も抜群。支払っただけの価値は見た目、中身共に提供してくれるねと感じました。春からは美白ラインにするかもだけど、クリームはシャネルでしばらく続けようかなと思ってます。

⑪NARS ライトリフレクティングセッティングプレストパウダー

どこのブランドもフェイスパウダーの容器大きすぎない?(困惑)できれば化粧品はコンパクトにまとめたかったので、お値段的にもサイズ的にも理想的だったこれを購入。お試しで手に塗った時の感じが綺麗だった。正直まだ使い始めなので感想はこれから。なんか片栗粉みたい(失礼)

⑫ディオールショウ スティロウォータープルーフ

アイライナーでペンシルタイプを初めて購入。自然な感じでやってみたかったのでブラウンを買った。いい感じだけど、正直アイライナーはハイブランドじゃなくて全然いいなって思った。今度はペンシルと筆の一体型のを買ってみたいな。

⑬ケイト デザイニングアイブロウ

今更ながらアイブロウメイクをし始めました。
アイブロウメイク初心者なのでちゃんとできているかもあれですが、アイブロウもひとまずプチプラで 十分かなと思ってる。いい加減アイブロウペンシル買います。

⑭資生堂 エリクシールルフレバランシング バブル

皆さんは朝から仕事の日に、洗顔の泡立てちゃんとしてますか?私は1分1秒でも長く寝ていたいタイプなので、朝の洗顔の泡立てが苦痛なのです。  
めんどい、そこに気力を割きたくないのよ。
美容意識高い勢からは怒られそうですし、洗顔と泡立ての重要性は重々承知なのですが、正直洗顔料についてもクレンジング同様でブランドは求めてなくて、効率とパフォーマンス重視でここに辿りつきました。
最近は丁寧に泡立てる洗顔が流行っているのか、泡立てない洗顔料全然売ってないんですよね。皆意識高くない? イプサのサンプルでもらった泡立てない洗顔料使っていたんですが、正直普通で価格は安くなかったので選択肢に入らず。価格的にもわりといい、話題になってたカネボウのスクラビングマッドウオッシュもサンプルもらったのですが、ちょっと期待してた仕上がりとは違い、結局ワタシプラスで注文。大企業資生堂のすごいところはかゆいところに手の届く商品をちゃんと作ってくるところ。
ジェルを濡れた手で伸ばすと徐々に泡立つ優れ者。匂いが若干好き嫌い分かれそうですが、洗いあがりはすっきりしつつ、いい感じなので現状気に入ってます。段々めんどくなって使う予定なかったお風呂での洗顔でも使い始めた。ただ他に気に入るのが出れば変わるかも

⑮シカ パッチ

なにかと目にするシカシリーズ。ニキビができた時に貼るパッチで試してみたくて買った。そこそこ効果あり。貼っても存在を忘れる位ナチュラルなのと無意識に触っちゃったりしても守ってくれるのがいい。値段もトライしやすい。また買うかは正直不明。

2.振り返ってみての総括、結論

期間は残り少しありますが、今のところコスメ関係に使った金額は年間78769円でした。月末にちょいちょい買おうと考えているものがあるので、年間8、9万円ってところですかね。
まぁハイブランドを買いながら、月々6、7千円で抑えているのは頑張っている方なんじゃないですか?(自分に激甘判断、ちなみに世間の30代女性は月平均3000円未満が半数と調べて出てきたので反省しています)。

スキンケアに関してはVCローション、ME4,シャネルのクリームで固めていって、美容液は引き続きしっくりくるやつ探そうかなって思ってます。

メイク関係はアイブロウ、アイライナー辺りは安く抑えつつ、アイシャドウ、チークあたりがなくなりそうなのといい加減ずっと同じの使っているので30歳になるのにあわせていいのに切り替えたいなと思っています。下地は残っているのを使っていって、ファンデはリフィルを買いつつ今後どうするかは検討しようといったところです。

ただ月々の費用はもっと抑えなきゃなと反省したので、かけるところはかける、抑えるところは抑えるのメリハリをつけて頑張っていこうという総括に
至りました。

長い文章になったな。
読んでくれた方いたらありがとうございました。
おーわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?