見出し画像

ショーです。

元々違う記事を書く予定ではいたが、議題を変えることにした。
(ついでにYouTubeの方のチェックもぜひ!)

つい、(このnoteを書いている)数時間前にとてつもなく大きな決断を下した。
もちろん「自分の中」では。

昨シーズン所属していたチームの明日から行われるキャンプに
「参加できるがどうだ?」
という誘いがあった。
「誘い」というと語弊がありそうで、コーチから「参加してほしい」とお願いされた訳ではなく


新しいチームを探していた中で、正式にスポットがありそうな唯一の選択肢だ。
だし、ベルギーにおいては、自分にとって一応一番高いレベルのリーグになる。

みなさんならこういう場合どのような選択肢を取るだろうか。

仮に、恋愛とか様々な状況に置き換えてみても、正直言って難しい状況なのはわかっている。
一度別れを告げられた人から再度付き合ってほしいと言われる感じ。

自分に与えられた時間はすごく短く、より決断が難しくなった。
かといって長期間与えられても、答えはギリギリまで出ないんだろう。

もちろんこの状況を決断するための背景事情は全ては言えないし、言いたくないこともある。
自分で議題としてあげておいて、全部言えないってなんなんだよって感じではあるけど…。

限られた時間で、数人の人に相談をし、自分の中でも対話を繰り返した。
出した答えは「NO」だった。

ある意味「チャンスを諦めた」という事実だけが残る。
自分が自分との戦いに負けたのかもしれない。
行かない言い訳を探していたのかもしれない。
この日だけでなく、5月に「チームを離れた方が良い」と言われ、そこで離れるという選択をしてからここまでで考え抜いた答えが「それ」だった。

上を目指していくなかで、その今回のようなチャンスを掴めるかどうかはすごく重要。
別に、上を目指さなくなった訳ではないが、自分のなかで、今まで思っていた「上を目指すための一番強い自分」としての選択肢ではなかったことは明白だった。

ただ、今まで以上に強く固い決断をしたのも間違いはない。
考え抜けなかった自分もいるだろう。拭えきれなかった弱い自分もいるだろう。
でも、それを受け入れた上で、強い決断ができたんだと思う。

これまでの決断も未熟ながら、真剣に考えてきた。
それは今回も一緒だ。
だから最終的に自分の心の声、心の叫びに従って決断した。

これ以上話しても、考えても、自分を正当化するためだけの日々になってしまう。

だから、ただ黙って、前に進もう

------------------------------
▷YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmWwUmHsOIfw48yjkE5JY0A
▷Twitter: https://twitter.com/shotash15
▷Instagram: https://www.instagram.com/sho.tashima/
▷note: https://note.com/sho_tashima

いいなと思ったら応援しよう!