![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128721233/rectangle_large_type_2_193a91664486b66ba9c5cdb9d0cd875d.png?width=1200)
大学入試・面接試験の基礎知識「面接官が見ている」ポイント【面接対策】
面接試験は、学校推薦型選抜や総合型選抜(推薦入試・AO入試)では必ずと言っていいほど実施されており、昨今では一般選抜でも面接試験を実施している大学が増えています。この記事では、面接試験の基礎知識として「面接官が見ているポイント」をご紹介します。
なお、 面接の役割、面接試験に対する具体的な対策、圧迫面接・変則質問の対処など、面接対策の考え方については下記の記事でご説明しております。↓↓↓
面接試験で頻出の「質問5選」はこちらの記事でご紹介しております。↓↓↓
「面接の種類」や「話し方のポイント」については、下記の記事でご紹介しております。↓↓↓
【1】熱意
![](https://assets.st-note.com/img/1706348317023-CaOVSwpHUS.jpg?width=1200)
どうしてその大学を志望するのか、大学で何を学びたいのかなどに対する熱意を伝えることが必要です。できるだけ具体的に述べる、一貫性のあるビジョンを伝えることを意識しましょう。
きちんと自分の頭で考えているのかについては面接官が特に気になるポイントです。誰か他人から言われた通りにただ暗記しただけの回答や、どこかインターネットから引っ張ってきたような回答はNG。志望する理由については特にきちんと自分で考えていれば、志望理由書の内容と大きくズレることなく答えられるはずです。
【2】将来性
![](https://assets.st-note.com/img/1706348342409-ctjborXLpT.jpg?width=1200)
大学の授業に問題なくついてこれるレベルであるかどうか、つまり入学後にしっかりと勉強して卒業できるのかも見られています。また、大学在学中だけではなく、大学での学びを活かして大学卒業後にどのような将来を思い描いているのかも重要なポイント。しっかりと自分の言葉で思いを伝えましょう。
【3】人間性
![](https://assets.st-note.com/img/1706348364690-bbeTrRQeRz.jpg?width=1200)
受験生の態度、言葉遣い、マナー、きちんと受け答えができているのか、学業に対して真摯に取り組めるのかなどが確認されます。また、面接官との対話を通じて、コミュニケーション能力も見られています。
【4】基礎的な学力・能力
![](https://assets.st-note.com/img/1706348381929-eCIl7FwBNd.jpg?width=1200)
大学によっては、必要な学科の知識や一般教養を確認する場合もあります。知識確認がある場合は事前に知らされることが多いです。型にはまった答えを丸暗記するよりも、言葉に詰まりながらも一生懸命答える姿勢が評価される場合もあるので、日頃の学びを存分に活かせるように事前準備をしっかりしましょう。
【5】小論文.comの対策
![](https://assets.st-note.com/img/1706160357870-rJIVfcnm08.png)
小論文.comでは、小論文対策だけではなく面接対策も行っております。答案の提出から返却まで最短で24時間以内での返却も可能です。答案の提出から返却までの期間が圧倒的に短いのが小論文.comの特徴の1つです。これにより、短期間で効率的にマスターすることが可能です。全くの初心者の方でも、試験まで残り2週間程度で飛躍的に得点力を伸ばし、合格された方も多数おられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706160341634-jRParoVnsO.png)
小論文.comの講座一覧は、こちら公式サイト「小論文.com|講座案内」よりご確認いただけます。※面倒な会費のお支払いなどは一切ありません。
また、小論文.comが自信を持ってお届けする「オリジナル電子書籍」の販売も行っております。下記のnote記事やマガジンから電子書籍のご購入が可能です。是非ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706160341393-tjWQvbmQHf.png)