見出し画像

#本からの学び ③⑤(見る目)

▪️ タイトル______________________________________
#人を選ぶ技術

▪️著者
______________________________________
→#小野壮彦 さん
*グロービス・キャピタル・パートナーズ ディレクター

▪️読んだ目的
______________________________________
採用・面接、誰と働くか?を考えた時に、
タイトルに惹かれ購入。

▪️学んだこと
__________________________________
⚫︎ポテンシャルを図る=人の器の大きさ、伸びしろを図る4つの見るべき視点

---------------
*好奇心 =吸収 and 更新
*洞察力 =集める and つなげる
*共鳴力 =結ぶ and 響く
*胆力 =腹決め and 律する
---------------
の4つで図ることができる。

*好奇心 =吸収 and 更新
---------------
とにかく知りたい・何でも知りたいと言う好奇心
に加え、古い知識をアップデートできる更新力を持っている。

*洞察力 =集める and つなげる
---------------
さまざまな情報ゆ集め、整理し、意味を理解しワクワクできる。
またその情報を他の情報とつなげることが出来る。

*共鳴力 =結ぶ and 響く
---------------
自分と他者のつながりポイントを無意識に探し、
自らと他者を響かせる。

*胆力 =腹決め and 律する
---------------
迷いがありながらも、すっぱり断ち切って、覚悟を決め、自分自身を強く律することができる。

※大きなポテンシャルやその人を強く突き動かす何かの存在をその人に感じたなら、強く積極的に付き合うべきだし、採用するべき。

⚫︎過去ではなく、未来を読む

現代の先が見えない時代(VUCA時代)において、
今の能力が2・3年後に使えなくなる可能性が高くなる。だからこそ、未来を読む。
その人がいくつなっても、自分自身を変革でき、
根本的な考え方を変えられ、力強く成長できるポンテンシャルを持っている人こそが、
誰からも、どこからも、望まれる人材。になる。

▪️行動に移すこと
__________________________________
⚫︎書く

書けないウチは思考できていない。
のと一緒。 
ポテンシャル・伸びしろをしっかりと見るために、
*好奇心 =吸収 and 更新
*洞察力 =集める and つなげる
*共鳴力 =結ぶ and 響く
*胆力 =腹決め and 律する についてはどうか?
を書くようにし、採用面接を行う。

⚫︎自ら差し出す

相手のことを知りたいのであれば、自らの情報(過去の失敗など)を先に出していく。
この人と働きたい。と思われるような面接をしていかなければいけない。
現時点の能力だけで、判断しない。

いいなと思ったら応援しよう!