見出し画像

今年の抱負

おひさしぶりーふ。

元気にしてたかい?

久々のブログ更新でげす。

大体、ブログ書く時は
自分の想いを書きたいな~
って思うときぐらいで。

今は、廃ブログになってんね。

そんなこんなで。

書きたいな~って衝動にかられたので
ブログ書いております。笑

まー、いつもながら
ただの作文なんですけども。

ってなことで、今回のテーマ

「今年の抱負!」

やっと、考えと気持ちが整理できたので
綴っていきますか。

ズバリ!

今年の抱負は……!

いちご100…。
「仕事120%、ダーツ120%」

という志を掲げて
1年生きて行こうかなと。

正直ね、
半年ぐらい前から
ずーっと考えて?悩んで?たんですよ。

やっぱ、僕の中で
「ダーツにもっと時間をかけたい」って
気持ちが、ずっとありまして。

練習時間も、もちろんなんやけど
JAPANだけじゃなく、海外含めたAsia tour
国内の試合。その他諸々。

もっともっと挑戦したいなと。

でもね~、これが
なかなか現実問題、難しいわけですねん~。

100%ぶち当たるのが

「時間とお金」の問題が尽きないね。

まぁ…。
あまりにもあたりまえ体操なんやけど。

まず、「時間」

どーしても、サラリーだと時間が足んねーんですよ。

これは、練習時間じゃなくて。

わしの仕事は、土曜も祝日も仕事なんす。
それをJAPANに出る為に、有給を使うわけなんやが…。

JAPANだけ出るなら、全然足りるんです。

国内ソフト&スティールの試合
子供の急用や、イレギュラーなお休み
自分の体調面に使っちゃうと
「有休残0日君」が爆誕しちゃうんすよ。

今年は既に「有給残マイナス日数君」確定しております。
これは、あんまり良くない状況でして。

会社にも迷惑かけるし、欠勤扱いになるから
給料面も響いてくる。肩身が狭くなるんよな。

2つ目の問題は
「お金」

やっぱり遠征代がえぐい。

ここ最近、ホテルとか高騰しすぎやから
遠征代跳ね上がってるし。

JAPAN複数回に他試合が被ると
月で30万ぐらい飛んでいくからな~。

えぐない?

やっぱり、時間とお金って
どうやっても切り離せないもんで。

正直、サラリーマン辞めて
バイト君や派遣社員的な感じでやるか。

脱サラしてお店出すなりの起業をするか。

って思った時期もあったんですよ。

でも、結局、時間作っても
遠征に行くお金を捻出しないといけないわけで。

お金>ダーツになりそうな気がしてならねぇw

器用な人間じゃないので、確実に廃業すると思うし。
生きる事に精一杯になると思う。

家族も守っていく、将来も考える。
自分の可能性も捨てたくない。
夢がある。

もうね。あれも欲しい、これも欲しい。みたいな
ブルーハーツ状態ですねん。

ずーーーーっと考えておりました。

そこで、JAPANの時に
ある人に相談したわけですよ。

そしたらさ。

「そこまでなんじゃない?」って言われて。

色々内容は端折りますけどもw

この意味合いは、どういうつもりで言ったのか。

って事は、今でもわからんのですよ。

「挑戦したい言うわりに、ダーツに全振りできないのか」

「どこか、言い訳を探してるのか」

どんな意味合いを含んで言ったのか、わからんのやけど

気になって、ずっと考えてました。

ずーーーっと考えた結果。

「自分は、全力で夢を追ってるか?」

って、自分なりの結論になりまして。

去年、1年を振り返った時
まだまだ出来る事、沢山あると気付いたんすよ。

例えば。
遠征で、広島ー東京に行くのに
有休使って遠征してたんやけど。

仕事終わりに、最終で行くことも出来ますねん。

24時着とかになるんですけど。

有休が余れば、遠征先が増えるやん。

去年は、なるべく心身ともに休めて…。
って考えだったんやけど。

そうじゃないなと。

仕事も、昔のように全力でやろうと。

新たなスキルアップや、学習。
僕の仕事は、かなりシビアな世界なんやけど。

ミスをしないとか、技術を高めるとか。

何か、一方を言い訳に
自然と楽な道を歩いてた気がするな。

ちょーーーーーっと
芽が出てきたからって
甘えてたよな?自分( ゚Д゚)

周りから見ると
昼働きながら、毎日練習して
週末は試合周って、家族がいて。

「マジですごい!」って
言ってもらえる事が多いんだけど。

妻が凄いわけでね。

よくない事で、僕は弱い人間やから
ぬるま湯に浸かり続けると、適温に感じちゃうのよね。

自分の現在地を見失う。

結局、停滞する時はそんな時。

こんな景色で満足したらダメなんすよ。
低すぎる。

本当に「俺はよくやった!」
「この1年、マジでやりきった」って思えるぐらい
やってみないと。と思った次第でございます。

この決心が決まった時に、家族会議を開きましてね。

今までは、月1は家族時間を作って来たけど
これからは、ダーツも仕事もフルで予定入れますと。

負担が増えることになるけど、お願いしますってな感じで。

まだまだ、やれる事・考える事
やらないといけない事があるはず。

限界を知らないのに、限界っぽくしてるよな。

容量を超える程、追い込む必要はないけど
容量を知らないのに、蓋をするのは良くない。

て言う事で、
仕事120%・ダーツ120%で
1年でやろうと思います。

楽になるのは、ちょっと早いよねw

36歳、今頑張らないと
この後の人生、何も残らない気がする。

もっと高い・違う景色みたいよなー。
そしたら選択肢が増えると思うんよな。

色んな価値観を得れる気がする。

まぁ・・・。
山あり谷ありだろうけど。

死ぬ時に「頑張ったな」って思える
人生にしたいよな。

と、おじさんになると
自分語りが増えるものでw

許してくだせぇ。w

今年の抱負ですね。

意外と言動って意識外に出るもんで
人に伝わるんすよね。

口だけにならないように。

プロとして、人としても責任もって
今年1年、死ぬ気で精進していきたいと思います!

TikTokも頑張って配信するから
時間ある時は、見に来てくれると嬉しいぞ!笑

応援してくれる数少ないファンの皆様。

陰ながらの応援じゃなく
「おしょファンです!」って
声を大にして言える選手になるな!

そして、同じリーマンダーターのみんな!
希望となれるように頑張るな!

じゃ、この辺で。
またな~👋


いいなと思ったら応援しよう!