凡才ライダー

盆栽ライダー。ってバイク用語があるらしいんですよ。3人の中で唯一バイク乗りのタミハルが教えてくれて、そこから漢字をいじったのです。

どうしようもないヘラヘラした友達て1番いいじゃないですか。
結局お前といるのが楽しいわっていう。
人生グッタイバッタイレッドツェッペリンですからね。
この曲のサビは缶コーヒーのCMみたいなイメージで作ったんですよ。友達2人バイクで走っていって最後コーヒーみたいな。エンジンをふかせよー♪くらいから始まる感じなんですけど。そんなCMどうですか!誰か!知らんけど。

グレイトエスケープ、邦題「大脱走」は僕の人生ベストに入る映画でして、観た回数は数え切れないですね。そこでスティーブマックイーンがバイクで大ジャンプしたりキャッチボールしてるとこを歌詞にしてるんですが。あの映画何であんな好きなんやろ。って考えたらやっぱ皆で作戦立てて実際実行に移して失敗があっても反省しない。みたいなとこやと思います。そう、どこかしらヘラヘラしてるんよね。立ち止まったらやり直そうよ。

大脱走とどうしようもない友達がリンクした瞬間が凡才ライダーの完成です。繋がった瞬間「出来た!」て言うたもん。

余談ですがこの曲は今の所名古屋で1番盛り上がる曲です。他の地域の皆さんも負けずに盛り上がってください。

お前が歌ってくれたらそれが僕らの日々なのだ。

いいなと思ったら応援しよう!