
Photo by
acogale
移動中に仕事はできないわけ
しょっさんは、新幹線や飛行機で仕事ができません。
例えば、仕事で大阪へ行くことは年に数度あり、往復の5時間程度は仕事に当てることがほぼできません。理由は、車内でPCを広げて活動ができないためです。
スマホや書籍など、手元に持ってきて眺めることはできます。ですがPCをテーブルなどに置いて下を向くような格好になると、数分ともすれば目眩がして身動き取れなくなります。いつの頃からか、目眩の持病を持ってからだと思われますが、具合が悪くなるようになってしまいました。そんな訳で、往復の新幹線の時間は仕事に当てられず、本でも読みながら、穏やかに過ごすことになります。
まあ、そこまでして働かなくともとも思いますが、たまに緊急事態なときもあるわけです。今まさにそうなんですけど。
ホント困る。
スマホでできる範囲の仕事はできますが、資料を見るにはスマホでは小さすぎるし、書類を作るなどもってのほかです。
まぁどうでも、電車でPC広げて仕事してる人ってセキュリティの観点で問題ある人が多いですよね。名前もメールもバッチリだよ、いいのかい君たち。
ハッキングのまず一歩は背後から使ってるとこみる方法なんだよね、みんな気をつけな。今も2つ隣の人のがバリバリに見える状態で、こっちがヒヤヒヤします。
ということで、移動中に仕事のできない言い訳でした。広島行きなので、このまま広島へ行きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
