システム構成図の書き方 #3 (意味を持たせる)
システム構成図の書き方最終回です。
最後は「意味を持たせる」です。スライドの描き方ではなく、あくまでも構成の書き方なので、色をどうしたら良いとか、見栄えをどうしたら良いとかは他の記事を参考になさってください。
色や見栄えをどうこうする以前のお話をします。
ここから先は
3,493字
/
6画像
この記事のみ
¥
300
貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。