「海味はちきょう」 本店で、おいさー!!おいさー!! してもらってきた 3 しょっさん 2018年8月25日 21:44 はちきょうといえば、この「つっこ飯」。おいさーおいさーしてもらいました。これ、下にはご飯入ってます。 お刺身 6点盛り。海鮮は北海道の勝利。何食ってもうまい そして、北海道と言えば、この毛ガニ。身もぷりぷりしてるし、かにみそも甘みがあって美味しい。パサパサしてる安物とは、当たり前だけどだんちがい。 上にあるのなんだろう...と訝しい感じのラーメンライス。まさか上に、こんなに鮭がのってると思わなかったのよね。 そんな鮭のハラス一夜干しがこれ。どこをどう食ってもうまい。塩味がもともと付いてるので、大根おろしもいらんがなみたいなとこある。 やってきました、さんま。もう獲れはじめてるようです。さんまの頭から骨をギュッと抜くのをやってみたかったのでやってもらいました。骨が結構スルッと抜けて感動的でした。 つっこ飯、別アングルで。いくらこぼれとるやんけ具合が、すごく良い。 クリガニのお味噌汁。つっこ飯頼むと味噌汁ついてくるけど、+100円でこんな姿に。 岩のりの味噌汁。岩のり好きなので。 そして、しょっさん家大興奮だった、山わさび飯。きゅうり入ってるの、ちょっと新しいと思ったけれども、まぁさすが良い辛さ。辛い。美味い。素晴らしい。 いいなと思ったら応援しよう! 貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。 チップで応援する #北海道 #ディナー #北海道旅行 #鮭 #いくら #さんま #海鮮料理 #刺し身 #山わさび #鮭ハラス #行列のお店 #クリガニ #はちきょう #おいさー #つっこ飯 3