見出し画像

[ECOVACS] DEEBOT X1 OMNI 1週間使ってみて

先週からレンタルして使い始めた、生涯で2台目のロボット掃除機。ECOVACS の DEEBOT X1 OMNI。最新ではありませんが、以前のフラッグシップ機です。最新の T20と比較すると、モップをあげる機能がないというのが個人的に大きな違いです。

そんな 20万弱する、控えめに言っても金持ちじゃないとレビューみただけでは買わないような家電ですが、1週間使ってみて、たくさんの問題が見えてきました。

1週間使ってみての感想

  1. 吸引力でみた場合には、大きな問題はない

  2. 3D カメラに頼りすぎるので、暗いところはカメラをオフにしないと掃除できない

  3. しかし、カメラをオフにしても、ベッドの奥までは掃除してくれない

  4. モップをつけると急におかしな挙動になる

  5. 基本的に、当たりはやさしいけれども、バックする時や、何故か障害物がないと勝手に認識したところにはものを倒すレベルで押し続ける

  6. 3D に家具を配置して、モップなしで、ハウスキーパーモードにした時だけ、多少賢い気がする

  7. マップを作っているのに、経路をどうするかについてはまったく計算されていないので、無駄な経路をたどることが多すぎる

  8. テーブルや扇風機のような、少しだけ段差になるような足には、カンタンに乗り上げていってしまい、扇風機とかなりの頻度で対決する

  9. 特定のエリアに、特定の一から入り込めないと判断すると、勝手に妥協して掃除しなくなる

3Dカメラを使ってマップを作る能力は高いです。しかし、ケーブルやちょっとしたものに対して、障害物判定しないこともあります。そんな時は押せるだけ押していくという恐ろしいことをします。一度ケーブルかんで固まってました。

ベッドの奥に行かないのは 3D カメラの所為らしいのでオフにしてみても行きません。一度行けないと思ったところには二度と行けませんし、この経路が一番近いと思ったところを常に行こうとして、いけないと判断したら掃除していないエリアがあってもカンタンに諦めます。他に経路あるのに。

最近はこんな感じで、青いエリアの掃除をしません
左から抜けられるのに、右側の机の下を行こうとして諦めます

Roomba J7+ COMBO で 15万強って考えると、この価格差で、基本的な掃除に影響が出るようなシステムは、ちょっとダメだなという判断に至りました。今週もまだレンタル継続できるので仕方ないから使い続けますが、早いところ次の掃除機をレンタルしようと考えてます。

とりあえず、掃除している場面を見ていると「えっ、なんでそんな動きするの?」ってつい語りかけます。

DEEBOT は、家のスペースが広くて障害物の内容な大きな部屋であれば問題なさそうです。わが家のように障害物となる家具があって、ちょっと複雑な部屋の構成だとシビアな感じです。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。