見出し画像

おうちカフェ構築

こんにちは、Shoです。2回目の投稿です。
前回、初投稿した「すっきりデスク環境構築」ですが、非常に多くの反響がありました。ご覧いただいたみなさん、本当にありがとうございます!
(note編集部お気に入りマガジンでもご紹介いただきましたので、未読の方は、是非ご覧ください!)

今回は、前回の記事で少しだけ写っていて、Andoさんが気になっていた奥のバルミューダゾーンについて紹介したいと思います。

ちなみにこの奥のゾーンは、カフェコーナーです。在宅勤務になってから、自宅の環境を快適にしようと考えた時に、今まで出社したときはオフィスにあるネスカフェのバリスタやコンビニのコーヒーを気軽に飲めていましたが、在宅勤務時は休憩時間にコーヒーを買いに行くのが現実的では無くなったことに気づきました。
そこで、自宅にカフェコーナーを作れば、休憩時にすぐにコーヒーが飲めて、リラックスできて良いと思い、このおうちカフェを構築しました。

1. 構築したおうちカフェ

2. 構築ポイント

①バルミューダの家電を置く
バルミューダのキッチン家電は、リビングに置きたくなるデザインです。使用時の音や光にもこだわっていて、一般的なキッチン家電と比べて、使用時の体験が全く違うと思っています。

②色をモノトーンでまとめる
色については前回のデスク環境構築でもポイントとしてあげましたが、今回も大事なポイントです。黒、白、シルバーでまとめています。

③小物もこだわる
キッチン家電だけでなく、食器やコーヒー器具などの小物類もこだわって探してみると良いです。カフェ感が増します。

3. 構成要素

■BALMUDA The Kitchen

・BALMUDA The Range
この電子レンジは、実物をみた瞬間に衝動買いしてしまったくらい、デザインが好みで、部屋に置いたときに存在感があって気に入っています。私はギターを趣味でやっていますが、操作音にギターの音色が使われていて、音に対するこだわりを特に体感しました。(台座部分にスピーカーが付いています。)

・BALMUDA The Toaster
バルミューダと聞いて思い浮かぶのはこのトースターではないでしょうか?
私が一番最初に買ったバルミューダ製品はこのトースターです。買ってからほぼ毎日使っています。クロワッサンを温めたり、朝にセブンイレブンの金の食パンを焼いてベーコンエッグをのせて食べるのが気に入っています。最近、新型が発表されました。

・野田琺瑯ホワイトバット 21取(ロゴ入り)
トースター内にちょうど収まる野田琺瑯のホワイトバットです。パンを焼く以外にも使えるので、下記の公式サイトのレシピ集を是非チェックしてみてください。

・BALMUDA The Pot
注ぎ口が細く、コーヒーをドリップするときに使いやすいポットです。電源オン時の光が気に入っています。

・BALMUDA The Gohan
カフェとはあまり関係がないですが、炊飯器とは思えないスタイリッシュなデザインで、このカフェコーナーにおいても違和感がないです。

■コーヒーメーカー

・NESPRESSO エッセンサ プラス
おうちカフェ構築で一番重要なアイテムです。
カプセルを入れてボタンを押すだけで、手軽においしいコーヒーが作れます。オフィスでは定番のネスカフェのバリスタと比べるとカプセルのランニングコストが高いですが、カフェでコーヒーを買うよりは安く済むと思います。水のタンクの位置を変えられる(3箇所)ので、狭いスペースでも置きやすいです。

・Panasonic NC-A57-K
パナソニックの全自動コーヒーメーカーも持っていますが、スペースをとるので、キッチンに置いています。豆を自動で挽いてくれるので楽です。

■コーヒー豆

コーヒー豆は、福岡の豆香洞コーヒーさんの豆香洞ブレンドが好きです。
(オンラインでも購入可能です。)
以前、『マツコの知らない世界』という番組に店主の方が出演されていました。

■ウォーターサーバー

・amadana スタンダードサーバー
プレミアムウォーターという水の宅配サービスとamadamaがコラボしたウォーターサーバーです。水はスーパーで買うよりも宅配してもらう方が楽で良いです。
日々、WaterMinderというアプリを使って水を定期的に飲むようにしているので、ウォーターサーバーがあると、手軽に美味しい水が飲めて便利です。

■コーヒー器具・食器類

・HARIO V60 ドリップスケール
HARIOのコーヒードリップ用のスケールです。同時に時間も測れるのが便利です。

・HARIO コーヒーミル セラミック スケルトン
休みの日は、自分で豆を挽いてドリップしています。

・BALMUDA オリジナルドリップセット
バルミューダのオンラインストアで購入できるドリップ器具のセットです。ビーカーの使用中は熱くてそのままでは持てないので、無印良品で売っていた弁当箱用のバンドを付けています。

・BALMUDA The Mug by Noritake
BALMUDA Storeという、松屋銀座にあるバルミューダのブランドショップ限定のマグカップです。食器で有名なNoritakeとのコラボで、高級感があって良いです。

スターバックス リザーブ ロースタリー マグ
中目黒にあるスターバックス ロースタリー 東京に行った時に購入したものです。小さいので、エスプレッソやルンゴを飲む時に使っています。

・KINTO UNITEA カップ 350ml
数年前にブルーボトルコーヒーに行った時に、このカップが使われているのを見て、購入しました。KINTOという滋賀県の食器メーカーのものです。

・KINTO CAST ウォーターグラス 250ml
KINTOのウォーターグラスです。水を飲む時はこれ一択です。

KINTOの食器は、本当におすすめなので、是非チェックしてみてください!

■おまけ

・ロータス ビスコフ
豆香洞コーヒーさんの店舗でコーヒーを注文した時に付いてきたビスケットで、その時はじめて存在を知りました。コーヒーと本当に合うビスケットです。
(この前、ファミリーマートで売っているのを見かけた気がします。)

4. おわりに

コーヒーを淹れた後は、ソファーに座って、好きな音楽を聴きながら、本を読んだり、くつろいだりしています。おしゃれなカフェに行くのも良いですが、おうちカフェが一番居心地が良く、リラックスできる環境だと思っています。

今後も巣ごもりをテーマに、記事を投稿していきたいと思います。次回は、スマートホーム構築について紹介する予定です。

何かひとつでもみなさんの参考になれば嬉しいです!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?