テニス肘
こんにちは!柔道整復師のしょーいちです。
今回の記事ではテニスをしてる人に多く発生するテニス肘(上腕骨外側上顆炎)について解説します。
どんな疾患?
テニスによるバックハンドストロークの際に肘を伸ばした状態で手関節を背屈しながら対抗しようとするため前腕の伸筋群特に短橈骨手根伸筋に負荷が加わり痛めます。
テニス以外でも重いものをよく持つ人、料理人、ゴルフ、剣道などでも起こります。
テニスをやる人の中でも初心者の方や40、50代の女性に多く見られます。
原因
テニスの場合初心者が未熟なフォームのままやった結果無理な負荷が加わったり、学生の場合は使いすぎなどが主な原因です。
症状
前腕外側に圧痛、熱感があります。前腕から手関節にかけて痛みがあります。
手を背屈する動作、タオルを絞る、ドアノブを回すなど回内する動作、重いものを持つなどで痛みが強くなります。
検査
画像検査で骨折などとの鑑別をします。
筋の損傷はエコーで見たほうが詳しく確認できます。
また、徒手検査も判断材料の1つになります。
トムゼンテスト:肘伸展、手関節背屈、前腕回内で掌屈方向に抵抗をくわえる
中指伸展テスト:トムゼンテストの肢位で中指を伸展し抵抗を加える
チェアーテスト:肘伸展前腕回内で椅子を持つと痛みが出る。
治療
熱感が強い場合はアイシングなどで冷やします。痛みが強い時は運動を制限します。
前腕や手首のストレッチ、トレーニングをして柔軟性を上げます。体幹や股関節の柔軟を上げることで手首に加わる負荷を軽減します。
テニスバンドなど使い痛みの軽減を図ります。
また、近年は体外衝撃波による治療も注目されてます。