非公式RTはなぜ問題なのか?引用RTはどのように活用すべきか
非公式RTというのは他の人のつぶやきにコメントしてRTしても自分のツイートとして表示されるそうだ。自分のツイートしとして表示されたということはRTされた側の人は削除は当然できない。
非公式RTはしたことないけど、こちら側が勝手に内容を変えたりできるからデマがどんどん広がっていく。熊本地震の時もデマツイートが拡散されて、実は物資は足りているのにあの建物は救援物資が必要だ、などのツイートが広まり物資が届けられてしまい、でも十分に足りているため廃棄されたこともあったらしいから自分は非公式RTをやるつもりはないし全部を信じるのはだめだと思った。
引用RTは自分のコメントを載せて投稿でき、元の文の内容を変更することができないようになっているので改ざんとかの心配がない。非公式RTで改ざんされるのが心配であれば引用RTを使うほうが安心できると思う。
出典http://www.yukawanet.com/archives/5039687.html
https://wayohoo.com/twitter/beginners/official-retweet-and-unofficial-retweet-mechanism.html
https://ferret-plus.com/1205