新東三国社会福祉会館子ども開放デイ!vol.2
日時:11月22日(日)
場所:新東三国社会福祉会館
今回は連合子供会の役員メンバーから防災についてのミニ講座もやりたいということで、自主防災組織のメンバーから、小学校には災害用備蓄倉庫があること、アルファ米の作り方などを伝えました。
新型コロナ禍の中での非常食は、大人数分の炊き出しではなく、アルファ米でも個食が望ましいことも伝えた後、みんなに試食してもらいました。
もちろん、みんなで楽しく遊ぶ時間もたくさん取りました。
本当は炊き出し訓練的なものをしながら防災についての話をしようとの計画でしたが、新型コロナ禍の中でもあり、予定を少し変更しての開放デイになりました。これからも、遊び×啓発の企画をたくさんしていけると良いなと思います。