
本物の高級茶というもの
関与先(お茶屋さん)に、高級茶の新茶をいただきました。仕上がりを見た段階で高級感まるだし。茶葉に漆のようなつやがあり、みごとにとがっています。

みてわかるように高級茶には以下のような特徴があります。
1.水色(すいしょく)が黄金色であること
2.コップの底によどみがないこと。
これが高級茶のみてくれです、「緑色」なお茶は何か問題があります。
のむと、癖がなく。口の中であじわいや甘みが広がり。鼻に香りが抜けます。

これがうまいんです。静岡に住むとお茶と海産物がうまい。初夏の時期。特に新茶の時期の楽しみです。