見出し画像

プロンプトエンジニアリングとは

生成系AIを使い、顧客の夢を実現するための事業計画書の執筆をしている、中小企業診断士の加藤です。
画像整形系AIを使っているときにプロンプトという言葉出てきます。今回はプロンプトについて語ります。
まずは動画をどうぞ

動画は実際に顧客のビジネスモデルを画像化して表現したものです。

■プロンプト(prompt)とは
プロンプトを直訳すると「催促」と翻訳されます。生成系AIの世界でプロンプトとは生成系AI(Chat GPT/bing image creatorなど)に対して、こういう文章や画像を作ってくださいと要求する、一種の命令のようなものとお考え下さい。
■Chat GPTについて
文書系AIのChat GPTには特徴がいくつかあります。
 ①日本人(歴史上の人物、日本の歴史、風物)は良く学習していません。
 ②法律の適法か違法かの判断は苦手です。
これには原因があって、AIの場合、機械学習という予習を行うのですが。この予習が不足していることに原因があると思います。
 このため、Chat GPTに文書を作成させるときには、そのことをよく理解して作成させなければならない。企画書や専門的な商品解説など複雑な文書を書かせる場合のこつは「刑事の誘導尋問」のようにすすめるとよいでしょう。具体的には
 ①静岡県のお茶の特徴を知っていますか(最初の質問)
 ②お客さんの当社への要求事項は「100g,3000円程度で販売したい・・・」と仕様を示して目次案を要求する(二番目の質問)
 ③目次案を得たら、一部の章を切り出し次の質問をする。
いわゆる「段階的詳細化」です。
■画像生成系AI
同様にレオナルドAIやbing image creatorなども日本のことを知りませんから日本人を描いてほしいと具体的なプロジェクトをあたえないといけません。

以下の画像のプロンプトは「冬木立の頂点にとまるフクロウをガイドする、防寒着を来た日本人ガイド(背が高く、優しい顔をしている、68歳)、後ろに四輪駆動車、客は男女30歳」これをGoogle 翻訳で英語化します。
「A Japanese guide (tall, kind-faced, 68 years old) in winter clothes guides an owl perched on the top of a winter grove, a four-wheel-drive vehicle behind him, and a male and female passenger in their 30s.」

ふくろうガイドの画像

■テレワークビジネスが可能なプロンプトエンジニアリング
プロンプトエンジニアリングとは生成系AIで目的の成果物を得られるためのプロンプトの最適化のことです。
これならば、ネットさえあれば、どこにいても仕事ができますし、身体障害者のかたでも頭さえ働ければ頭脳労働できます。
新しいビジネスの形を提案したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?