![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89101752/rectangle_large_type_2_c192f95adde99411dfaeb7b2506f2855.jpeg?width=1200)
東京駅1時間散歩
千葉県に出張があり、帰路、東京駅で1時間のひかり号待ちとなりました。
そこで、かねてから考えていたプラン「東京駅1時間散歩」を計画から行動に移します。
丸の内口から撮影して、丸の内北口自由通路から、八重洲口に抜ける道筋を見学する。
![](https://assets.st-note.com/img/1665896817664-5eYebX2k8S.jpg?width=1200)
東京駅の駅舎っておしゃれですよね。過去に一度だけ、出張でホテルに泊まったことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1665896922034-8G6em7ZCAw.jpg?width=1200)
お店もおしゃれだと思います。つい、買いたくなりますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1665896952894-GaVtQIQisl.jpg?width=1200)
1パック500円くらいしましたがおいしかったというのが彼女の感想です。
![](https://assets.st-note.com/img/1665897003734-6w35Jn1NNv.jpg?width=1200)
八重洲口の八重洲ブックセンターは学生時代よく使っていました。ここも雰囲気が随分変わりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665897087475-0jJM1Pux3x.jpg?width=1200)
静岡駅まで1時間です。のぞみ号ならいっぱいあるのに。静岡県人がJRに不信感をもつ一つの理由です。