![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83449504/rectangle_large_type_2_8fa0f2495c299d711d511e5059e33e57.jpeg?width=1200)
八ヶ岳のペンションあるびおんでハモフライを食べてきた
三連休の中日、7/17日、霧ケ峰高原の撮影旅行の後、小淵沢(山梨県北杜市)にあるペンションあるびおんを尋ねました。むろん、オフィシャルではなくFB友達としての交流です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658877217522-XYHIbWASxc.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658877394362-lu6k8RaItT.jpg)
やさしく、でも、しっかり酢を楽しめる御飯。
![](https://assets.st-note.com/img/1658877428588-4HVAiFsKGj.jpg)
キュウリとの相性は絶品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658877649874-P2GoIn2X0J.jpg)
白見魚の焼き物入り。粋ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658877683904-BwRay8VZx7.jpg)
さくさく、しかも癖がなくおいしかった。ハモは和食のイメージがありますが洋食もいけることを実感しました。
ごちそうさまでした。
三連休の中日、7/17日、霧ケ峰高原の撮影旅行の後、小淵沢(山梨県北杜市)にあるペンションあるびおんを尋ねました。むろん、オフィシャルではなくFB友達としての交流です。
やさしく、でも、しっかり酢を楽しめる御飯。
キュウリとの相性は絶品です。
白見魚の焼き物入り。粋ですね。
さくさく、しかも癖がなくおいしかった。ハモは和食のイメージがありますが洋食もいけることを実感しました。
ごちそうさまでした。