日本平ホテルの河津桜が咲きました。
2月の初頭になると日本平ホテルの庭園をときどき訪れます。
理由は日本平ホテルの庭園にはカワヅサクラ、山桜、普通の桜と3本の桜の木があり、これが順次開花をするからです。富士山と桜を早く撮影できる
スポットなのです。
ただ、この日は午前10時頃から天候が悪化する予定だったので、だめもとで早朝にでました。
早朝の桜と富士山撮影の弱点は
桜の色が綺麗に出ない
です。やはり、桜は快晴のときの色彩が一番うつくしい。
でも、富士山が平凡になってしまう。
早朝の日本平は朝焼けや光が当たり始めた富士山、清水港の夜景がきれいです。
RAW現像の際の工夫は桜の発色でしょう。カワヅサクラのピンクを出したいですね。撮影の工夫は
1.NDフィルターをつかい画面上部の街明かりと、桜の明暗調整をとること
2.RAW現像で桜の色を引き出すこと
3.富士山がもやっていたのでphotoshopでのCamera RAW機能で明確化することです。