大石寺の桜、富士宮市の桜の古木を訪ねる
ある晴れた日、富士宮市の桜を午後から撮影でました。普通は、午後には富士山が隠れてしまうのですが今日は1日みえそうです
先照寺、大石寺、千光寺、常境寺としだれ桜を堪能しました。
まずは先照寺です。傘のような桜が独特の計上です。
ここで、大石寺も割く始めたという情報を得て、大石寺に急行
池は水が抜かれていましたが桜が満開でした。
さらに富士宮市柚野地区にまわりこみます。
背の高いしだれ桜ゆえに縦長の構図です。
その200mさきに常境寺があります。
常境寺は建物を入れないように撮影する必要があります。
法正寺のしだれ桜も見事でした