![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93483357/rectangle_large_type_2_a215617d617228c28d395636e936dca1.png?width=1200)
【一般社団法人SHIZULOG2024】
SHIZULOGとは?
一般社団法人として2022年4月から映像・写真記録を通じてローカルを中心に活動しているチームです。定款上では、
地域の実態の「見える化」を促進させ、情報を届ける・残すことから人との繋がりを創出し、文化的・社会的活動をサポートする団体
と記しております。そのため静岡を中心とし活動する『SHIZUOKA』と
思い出や記念すべき日を記録を残していく意味で『LOG』を掛け合わせ、以下のようなロゴとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671243806158-YG6V9WLR9u.jpg?width=1200)
なぜ記録する活動をするのか?
SNS等での発信をメインとし動画や写真を「消費」するのではなく、ローカルコミュニティ内で「LOG」として残すことで、何十年後に見返した時に仲間内でちょっと笑えたり、そこから話題が生まれたり、映像や写真を通じて生活に少し彩りを加えられる時間を創り出すことを目的に現在活動をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1671246435175-nlJOjHWgSV.jpg?width=1200)
活動を一般社団法人として行う意味は?
地域イベントへの撮影が現在の活動の主なものですが、撮影で得た収益は地域還元が可能なサイクルを取りたいと考えております。
今後も継続した取り組みとしていくため、機材費等、撮影編集時に発生する支出を、ご支援いただいた資金から補う形とさせていただき、今後も撮影の幅を広げていけるよう多くの場所へ足を運んでいきます。
現在の事業について(2022年12月時点)
地域へ飛び出す動画制作事業(ダイジェストムービー制作)
当事業は地域イベントや企画、地域に根づく食材等を使った商品撮影を主とし、機材等全てをこちらで準備し、出張撮影から編集し作品としてお届けする事業です。
地域へ飛び出す写真撮影事業
当事業は上記事業と類似し、ご依頼のあった場所へ出向く出張撮影です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671249129411-opEw0y8QUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671249181009-hUit4OdZvN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671249277377-a5kE0ey5g6.jpg?width=1200)
以上が現在の主な活動内容ですが、その他にも沢山のイベント撮影・出張撮影のご依頼をいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2024年のSHIZULOGをよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1671253437851-9RRZyQBSLJ.jpg?width=1200)
各地エンドムービー制作のご依頼お待ちしております!
上記事業と併せてエンドムービー制作も可能です。プロジェクター等の機材もございますので、「その日に撮影したものをその日に流す」(撮影当日にお届けする結婚式ムービーのイメージ)動画制作依頼も承ります。是非、お気軽にご相談いただけたらと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1672551828365-CwKWINYMeF.jpg?width=1200)
引き続き Instagramへの活動報告やこちらに取り組み内容を定期的に発信していくことを行なっていきます!(フォトウォークの開催や数回プロフィール撮影イベント、その他アクティブな活動や撮影・編集のサポート依頼、情報共有等をしていきたいと考えています。)また、更に活動の幅と制作技術の向上、可能性を広げて参ります。今年も応援よろしくお願いします!!