
Photo by
soeji
療育開始 後悔していること
発達検査の結果、心理士の先生による月に一度の療育指導、そして週に一回、発達センター内にある療育園への通所を提案された。
身体障がいのある私は車と自転車を運転することが出来ないので電車とバスを乗り継いでいくことになる。週4日勤務で平日に1日休みがあるので通所は可能だったし、支援を受けられることは嬉しかった。
しかし夫氏は『そこまでではないんじゃないか?』と。
発達センター所属ではない心理士の先生に相談したら『私も発達のことで保育園などを訪問することがあるけれど、そう言われたのなら少しでも早く発達支援を受けた方がいい。療育園は誰でも通えるわけではないし。』という意見だった。
私は夫を説得することが出来ず、結局療育指導のみ受けることになった。今でも療育園に通ったらよかった、と後悔している。
そうしていたらオムツやお箸のトレーニングももっと進んだかもしれないし、週に一度療育園の先生に会えたら色々な相談も出来たし、保護者の方達と情報や気持ちを共有することも出来たかもしれない。
こちらの記事が含まれるマガジン