![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134215539/rectangle_large_type_2_52ba479f1682e6fe4877402d1943ec65.jpeg?width=1200)
【春爛漫】カモミールの苗を畑に植えました✨@秋庭農園ハーブスクール
〈秋庭農園ハーブスクールの概要〉
茨城県古河市にある秋庭農園にて
開講している、ハーブスクール3期生の
第一回講座を受講した。
今回のテーマは、カモミールと
ハーブティー講座である。
〈カモミールの苗植え〉
まず、畑でカモミールの苗の植え方を
教わって、実際にたくさんのカモミールの苗を
植えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660001426-FwtFrcfR5J.jpg?width=1200)
暖かい日差しの中、ふかふかの土を触ったり、
カモミールの苗を愛でたりするのが、
とても楽しかった。
また、ハウスに植わっているカモミールの花を
いくつか摘ませてもらい、香りを嗅いだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660161518-8NkRlOpvMV.jpg?width=1200)
すっきりした香りのものと、ハチミツのような
甘い香りのものがあり、同じカモミールにも
開花の度合いによって違いがあって、驚いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660195269-ZroB15vQAH.jpg?width=1200)
カモミールの白くて小さい花は可憐で、
きゅんとした。
〈水出しのハーブティーで水分補給〉
畑仕事の後は、水出しのレモンレモン
(秋庭農園で販売しているハーブティー)で
美味しい水分補給をした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660337582-jDwLpFPNv3.jpg?width=1200)
レモンレモンは酸味のあるスッキリした
味わいで、とても好みでたくさんおかわりを
させて頂いた。
〈ハーブティーブレンド講座〉
水分補給の後はハーブティーブレンドを行い、
自分のブレンドしたハーブティーだけでなく、
他のスクール生の方がブレンドした
ハーブティーも頂いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660472961-BAxlS5Wwqp.jpg?width=1200)
ブレンドハーブティー
自分では思いつかないような組み合わせや
味わいで、刺激を受けた。
同時に自分の好みから外れるブレンドは
無意識にしないのだなと感じたので、
思い通りの味や香りが狙った通りにブレンド
できるように、もっとたくさんの経験を
積みたいなと思った。
〈ハーブランチを頂きます〉
最後にお手製のハーブランチを頂いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710660595969-KZFbG0sc0I.jpg?width=1200)
ひとつひとつの素材に旨味が凝縮されており、
素材本来の旨味に感激した。
ゴボウに柑橘のキンカンや、菜の花に湯葉、
ほうれん草のポタージュにカモミールのクリーム
など意外な組み合わせが好奇心をくすぐられた。
美味しくて、心が満たされるランチであった。
〈まとめ〉
今月の講座では、カモミールの実物に触れて
実際に畑に植えて、生きた経験値を得られた。
来月はカモミールの収穫ができるそうなので、
今からどんな風にカモミールを活用しようか
ワクワクしている。
秋庭農園の皆様、スタッフの皆様、
楽しい経験をありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710660664407-d4WwpeQXyx.jpg?width=1200)