![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162416955/rectangle_large_type_2_8cd05cefc189d57743dec2afe8dc9f68.png?width=1200)
Suiの注目NFT「PrimeMachin」とは
はじめに
いつもX(@suisuisuigirl)またはYouTube で応援していただき、本当にありがとうございます、クリプト研究員のしずくです。
普段は暗号資産SUIに関する情報やDeFi情報について発信していますが、noteの方では私の内面的なことや日常のどうでもいいことなどを発信していきます✨️
今日は私が沼っているSuiの最高なNFT「Prime Machin」について🚀
大注目のNFT「PrimeMachin」って何?
Suiチェーン上で最も注目を集めるNFTプロジェクトの一つ、Studio Miraiの「PrimeMachin」。
現在、NFTマーケットプレイスTradePortでのフロア価格は248 SUI(約15万円)を記録し、Suiの開発チームMystenLabsのファウンダー陣もPFPにするなど非常に高い人気を誇っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731980443-TZmVH56RLI9QXf2FJMgqYv1C.png?width=1200)
このPrimeMachinは、壮大な世界観を持つ「NOZOMI」というプロジェクトの一部です。その世界では、人類の99%が特殊な装置によって仮想世界に接続され、永遠の眠りについた近未来が描かれています。Triangle社によって開発されたこの装置により、人々の意識は管理され、現実世界は荒廃の一途を辿っていました。
そんな中、わずか100人の「Tamashi(魂)」と呼ばれる人々が目覚めます。彼らは全員が顔にスクリーン状のデバイスを装着したまま、新しい街「Nozomi」を作り上げていきます。この物語の中で、PrimeMachinは高度なAIを搭載した知的なロボット集団として登場。スタイリッシュな曲線的デザインと洗練された知性を持つ存在として描かれています。
2021年10月に始動したStudio Miraiは、コミュニティ主導型のブランドとして、革新的なNFT体験を提供することを目指しています。
PrimeMachinコレクションの特徴的な点は、フルオンチェーンであることと、そのダイナミックな希少性にあります。所有者は自身のNFTをモノクロからカラーへとアップグレードする選択ができ、一度カラー化すると元に戻すことはできません。
現在はLv1のカラーリングアップデートに加えて、自分で色やお面の位置など、細部までカスタマイズできるLv2アップグレードも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731980827-1AIQjN2lJYZH45BxLEnOd3Cc.jpg)
このように、PrimeMachinは単なるデジタルアートの枠を超え、物語性とコミュニティの参加を組み合わせた革新的なNFTプロジェクトとして、Suiエコシステムの中で独自の位置を確立しています。
NFTにエアドロ?
「PrimeMachin」は単なるNFTではありません。持っているだけで様々な良いKOTOがあります🔥
たとえばMachinに直接様々なエアドロがあったり、いろんなプロジェクトのホワイトリストがもらえたり、1台保有しているだけで、Sui エコシステムを余すことなく楽しむことが出来る、言わばSuiのプライオリティパスです✨️
![](https://assets.st-note.com/img/1731981206-5muwvNJ8qo0SnIOdzVZaH2LQ.jpg?width=1200)
活発なCommunity活動
「Prime Machin」を保有していると、StudioMiraiのディスコードサーバーで特別なロールが付与されます。そこでは様々なお得な情報やイベントが開催されていて、毎日かなり盛り上がっています🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1731981841-ICyWGYkBsNQqiTD6pw1237Rf.png?width=1200)
日本のStudioMiraiアカウントやコミュニティも
英語だとキツイ・・・って方も大丈夫、全部日本語でStudioMiraiやその他Sui周りの様々な情報収集ができるXのアカウントや、ファンコミュニティもあります✨️
ここではかなり有益な情報が日々やり取りされていて、とっても温かいロボットたちが愉快に迎えてくれます🤖
コミュニティ募集のお知らせ🤖
— StudioMirai Japan 📺🤖🇯🇵 (@_smjapan) September 27, 2024
Sui FolksのようにXのグループ機能を使ってワイワイする仲間を募集するよ🤖
目標は@_StudioMirai に興味を持ってもらう事だけど話題はSui全般だよ🤖
興味ある人は下記の誰かにDMしてね🤖
サプライズゲストも?🤖@paw2025 @papaki_assemble @_meimei_PM2731
欲しくなってきましたか?買い方は?
PrimeMachinはTradePortというNFTマーケットプレイスで購入することができます✨️
詳しい買い方を説明してくれているJapanSuiCommunity🇯🇵の幹部メンバーのYohさんのブログも一緒に紹介しておきます👇️
Suiのリキッドステーキングでコミュニティトークン$KOTOをGetする
StudioMiraiは最近、リキッドステーキングトークンmSUIをローンチ🔥
$SUIをステーキングして$mSUIをGetしてSuilendに預けると、「PrimeMachin」のアップグレードに必要なトークン$KOTOを利回りとしてGetすることができます👀
すでに「Prime Machin」を保有している人は是非挑戦してみては?
やり方は簡単。詳しくはこちらの記事で👇️
次回は・・・
次回は気が向いたらStudioMiraiの小説、NOZOMI物語のことや、PrimeMachinが今後さらに値上がりする可能性などについてもお話していこうと思います🤖
最後にPrimeMachinの合言葉で〆させていただきます、Beep Boop🤖