銭湯「ガラスびん・地サイダー&地ラムネ」
ペットボトルよりガラスびんのドリンクは、おいしい。のみくちヒンヤリ。ガラスは味がしないから。夏の銭湯のイベントです。
ガラスびん
むかしのドリンクは、重たかった。
容器がガラスびんしかなかったからだ。ペットボトルは、まだなかったころ。
お酒もお醤油も、みんなガラスびん。
牛乳もビン。何度もリユースするため、ぶあついガラスびんでした。「ビン底メガネ」なんてコトバもあったくらいです。
ジュースやコーラなどのビンには、王冠とよばれる栓(フタ)がついていました。
センヌキという道具で栓をあけていたのです。そう、いまでもある瓶ビールの栓を抜くアレです。
ビールは缶より瓶がうまい!そんな根強いファンもいます。
いろんなドリンクもビン入りが美味しく感じるのです。
むかしから変わらない「びん」。ノスタルジックで安心する素材のひとつかもしれません。
夏の銭湯
銭湯の湯上がり、やはりガラスびんのドリンクがおいしい!
大阪・銭湯めぐりスタンプラリーが開催された年にイベントをやっていた。
「ガラスびん地ラムネ・地サイダー」
三本飲んだら王冠みたいなバッジがもらえるイベントでした。
2018年・2019年とバッジをいただきました。
画像はバッチとドリンクの王冠が混ざっています。
それから……残念なことに自粛の時代がやってきました。
イベント開始
今年の夏。ポスターには、7月15日より開催と。
ガラスびん地サイダー&地ラムネ
in 銭湯 7.15_9.3
嬉しくなって近くの銭湯へ。
ポスター貼ってない……?
せっかく来たので入浴を。
入浴後、冷蔵庫をのぞくと、イベントのガラスびんドリンクは、ありませんでした。
「4年前はイベントに参加したけど。今年は、やってないです……」
すまなそうな大将の顔。
諸事情でガラスびんのイベント・不参加の銭湯もあるのですね。
物価も上がりました。銭湯も大変な時代。
それでもお湯を沸かして営業してくださるだけ、ありがたい。
いいお湯には、かわりないのです。
こんな時代。
わたしは、どんな銭湯も応援します。
なので今回は、
「地ラムネ」「地サイダー」は、おあずけとなりました。
どこかの銭湯の冷蔵庫で……
待っててね。
また、お会いしましょう……。
いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに
さいごまでお読みくださり、
ありがとうございます。