見出し画像

音楽の話ができたらいいのに 第1回

初めましての方、はじめまして。
こんにちはの方、こんにちは。
さいとうしずかです。

ご無沙汰しております。
おおよそ一年ぶりにPR画像にさりげなく「天空不月ろうどく支部 弍期」とか
勝手に名乗って活動を再開しましたが皆さまいかがお過ごしでしたか?

私は…なんかいろいろありました笑
ひとつひとつ取り上げてるとキリがないので割愛させていただきますが夏になり活動しやすい時期になりましたのでまたこれから冬あたりまで活発に活動していけたらなと思っております。

そして、ここにきてやっと今回の記事のタイトルについて。
いつものことながら突然ですが、くもかぜ通信とは別に雑多なことをお話しする記事を作ってみました。

「音楽の話ができたらいいのに」略して…?

特に考えてませんでした笑

「おんばな」とかが適当でしょうか。
使う機会があるかどうかはわかりませんが一応。

ろうどく支部チャンネルをご覧になった方や天空不月な日々第34号をお手に取ってくださった方はお気づきかもしれませんが使えたらいいなって言っていたタイトルを結局本採用しました!!(おめでとう!!)

なんだかラジオとか付けちゃうとしっかり喋らなきゃいけないような気がしてめっちゃ台本読んでしまうのでゆるいタイトルにして、そのまま文章にすることにしました。喋るよりだらだらしてしまうけどやっぱり文字の方が伝えるのはラクなんです。

そんなわけで今回からYouTubeの「くもかぜラジヲ」はお休みしてnoteの「音楽の話ができたらいいのに」でお知らせや朗読のウラ話?的なことを書いていこうと思います。文章読むのが苦手な方には申し訳ありませんが読んでいただけたらうれしいです。

まずお話ししたいのは「天空不月ろうどく支部 弍期」についてです。
何か変わったのか?というとまずアイコンが変わりました。

画像1

「弍期」と言う文言は敢えて入れず(忘れたわけじゃないよ…汗)シンプルな感じにしてみました。いろいろ削ぎ落としたいなと思いまして(というのは後付け)この形で落ち着きました。どうでしょうか?

弍期では作者さんのディレクションから離れて思い切って自分の解釈でやってみたいと思っておりまして。今までもそんなに強い要望とか意見があったわけではないんですが作者さんのイメージを一番大事にと思って最初の時期(「無印」もしくは「壱期」とでも言いましょうか)は朗読を何パターンか録ってそれを確認してもらってから編集作業という工程をとっていました。

ですが弍期からはその部分を省かせてもらってもうどのテイクを使うか自分で決めてBGMと画像も付けた状態のほぼ完成品を確認してもらってOKならそのまま後はアップロードしちゃうっていう形にすることにしました。

自分的には結構な挑戦なんですけど再始動一作目の彦谷さんの「リベンジ」はどうでしたでしょうか?ちょっとどころかだいぶマイクノイズが乗ってしまっててそこは申し訳ない限りだったんですが出来上がりは彦谷さんにも好感触をいただきましてよかったなあと思っているところです。

今回の朗読はくもかぜラジヲ第2回でも予告していて下読みまでは終わっていたものだったので彦谷さんから多少のディレクションは受けて臨んだ朗読ではあったんですがブランクもあったもののできあがり一発OKをもらえてほっと一安心でした。皆さんはどう感じられましたか?よかったら一言でもコメント・リプ・DM・マシュマロ等で感想いただけるとうれしいです。

さて、いつもならここで告知コーナーとかやっちゃうんですけど文章にもなったことですし今回からはリンクを貼ることにしました。
詳しくはYouTube概要欄もしくはSNSでご確認ください。


そのほか報告・告知できることがあればnoteでもお知らせさせていただきます。

というわけで案の定長々と書いてきました「音楽の話ができたらいいのに 第1回」も今回はそろそろ終わりにしたいと思います。実際に喋ってお伝えするより多少まとまった感じでお話しできたかなと思うんですがどうでしたでしょう?やっぱりおしゃべりの方が話が入ってきやすいでしょうか?その辺りも含めてなんでもご意見ください。真摯に受け流します←

今回も思いつきで突発的にやってみましたので次回はまたおしゃべりに戻ってるかもしれません。相変わらず気ままにやってますが長い目で気楽に見守ってやってください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回は霖さんの詩の朗読を公開する予定です(さらっと予告)

どうぞよしなに。

いいなと思ったら応援しよう!