あなたに会えて嬉しいです
すっかり秋ですね。学校行事もあれこれ。
体育祭、文化祭、遠足、そして修学旅行!
先日は小学6年生の3女が和歌山へいってきました。
自分が旅行に行くのももちろん楽しく嬉しいけど、お土産話をきけるのも同じくらいなんだか嬉しいです。
そんな、3女のお土産話の一つ。旅館の人の歓迎っぷりがすごかったんだよ!!!と大興奮気味に話してくれました。
「歓迎○○小学校御一行様」って、玄関にあったし、夕食の会場の舞台にも書いてあったんだよ!旅館の人、わたしたちが来たことすごく嬉しかったみたい。ご飯もすごく美味しくて食べきれないくらい沢山あって、きっと、わたしたちが来てくれたことが嬉しくてサービスしてくれたんじゃないかな。
なんて言ってました💛
お喜びポイントが新鮮!うんうん。御一行様歓迎って嬉しい。
のんぴーがいない夜はどうだった?と3女に聞かれたので
「すごく静かな感じがしたよ。きこちゃん(2女)の時もだったけど、1人いないだけですごく静かに感じるね。」
と答えたら、この返事は不満の様子。さらに夜はどうだった?と聞かれたので、「のんぴーの就寝時間の22時に合わせてお母さんもお布団にはいって一緒の時間に寝てみたよ」
この返事もご不満の様子。しびれをきらしたように、
「さみしかった?」って聞かれました。
そこ聞きたかったのかーーーーー!!!!
うんうん。さみしかったよ~!!!!
それがききたかったのかぁと答えたけど、ちゃんと表現するなら、会いたいなぁ。って気持ちがして、のんぴーがかえってきて、会えてすごく嬉しいよ💛💛💛かな。
日常のあれこれもあたりまえなようで、あたりまえでなくて。
日に何度もこの人生で出会えたことにありがとう。の気持ちが湧いてくるけど、そのふわりと何度も沸いてくるのは、もうあたりまえになっていて、言葉にして表現したりはしないけど。
「あなたに会えて嬉しいです。あなたがいてくれて嬉しいです」
もう少し言葉にして伝えたい気持ちになりました。
次は長女の沖縄修学旅行。またお土産話が楽しみです。
***********
ハートから輝く。はなのねのサイト
セッション、講座お届けしています。
********
公式ラインはこちらです。問い合わせなどお気軽にどうぞ。
うまく飛べない場合は、@ywu1035z で検索ください