地球の内側と外側。まるっとひとつ
地球の内側、星の内部を探検した最終日。山口県とも仲が深まったみたい。いつもほぼ通過だけだった山口。今回はキャンプで一泊。満点の星空
北斗七星がでっかくみえました
ドリーネ。寒そに凍え気味だった夜からの朝。お日様にあたると、みるみる身体があったまる。太陽すごいなぁ。
カルスト台地の秋吉台すごかった。
ここには川はなく、雨水は大地に染み込み。ところどころドリーネといわれる窪地ができる。柔らかい赤土で、ごぼうなどの根菜がよく作られたのだとか。ごぼうと大根は常に家に置いと大好き野菜だよー
秋吉台は、モクモクと一人歩きできる場所。
なんだろう。サクサクととどまらず。
歩く瞑想に適してる感じもする。
岩から木がはえてる。みんな色んな所でそれぞれに。かっこいい!
秋芳洞へ
この台地の地下は、秋芳洞をはじめ洞になってるなんて驚き!轟々と水が流れていました。
とにもかくにも、今まで日本、海外色んな鍾乳洞見てきたけど、広々感がすごかったです
秋芳洞の奥のエレベーターで800m上に上がるとこの景色。鳥が鳴いてた。
星の外側と内側。世界が全然違うようでまるっとひとつ。ともに循環の一存在だ。
そして、なんのかんので、いつも口から出る言葉。やっぱり我が家の布団が一番。ニヤニヤして今夜は爆睡しそうです。
今回は車さん1650km走ってくれました。
***********
ハートから輝く。はなのねのサイト
セッション、講座お届けしています。
********
youtubeにて動画配信
はなのねチャンネルはこちら
********
stand.fmで日々のこと重ねています。
********
公式ラインはこちらです
うまく飛べない場合は、@ywu1035z で検索ください