![シャスタ秋分4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20324423/rectangle_large_type_2_8e75613d3809d608bbcbfea4fb7e9778.jpg?width=1200)
シャスタにっき3~秋分の日の大事件!
秋分の日は、気持ちいい秋晴れのお天気!
キャッスルレイクからスタート
この日、あるメンバーに朝一メッセージが降りてきたとのことで、そのシェアがありました。
統合がテーマで。自分と、そして5人での統合が大切なことなどのメッセージ。ということで、このスタート前に、皆でハグしあってから、登山をスタートしました。
朝のキャッスルレイク綺麗!
出発前の自撮りだ!
頭上の青い光。青って珍しいなー。
なんてこの時は思っていたんだけど、後で見返すと、青いヒカリのアダマ(テロスの大神官)がサポートしてくれていたのかも。
と思う。(この後の事件をおもうと。)
ハートレイクへむかって、1時間ほどの軽い山登り
この丘の方向がとても気になって。
わたしは、ずっと幾何学模様がみえていました。
それは、智恵、叡智、なんかと関係のあるような。
ガイドくださった大空さんに、あの丘は何かありますか?と
聞いたら、もう少し先にいってからのお楽しみ~、とのことで。
で!
先に進むとこうなります。
シャスタ山!!!
書籍「レムリアの叡智」にでてくる、青い竜、アンサラスもいるみたい♫
ここ!!!すごかったです。
左に見える小さな山は、通称ベービーシャスタ。
左手前はキャッスルレイク。
写真は、サードアイ活性化の岩から、まっすぐレイラインに沿って撮影した秋分の日のシャスタ山
プレミアム~笑
この岩に座って、しばし瞑想。
松果体ビームがすごくてびっくり。
グランディングもどーんと繋がる感覚とともに。
みんなで、ここに以前座ってたこと、きっとあるね!
なんて盛り上がっていました。
青い鳥が山のほうから、こちらに向かってとんでくるのもみなで、目撃しました。ここでの時間を大満喫して、いざ、ハートレイクへ。
ハートレイクに向かう途中、つるん。と滑って、思いっきり尾てい骨を地面にぶつけるハプニングも。この後にも、もう一度、尾てい骨ぶつける、すっころびをしました。
尾てい骨から、ノックはしないでおくれ笑
ハートレイク。湖の形がハート。この奥にも小さなハートの形の湖があって。とっても、ピースフルな雰囲気の場所でハッピープレイス
とってもほのぼの雰囲気に、
ここで、のんびりしたい気持ちもありつつ。。。。
ここから、さらに登ると、360度ビュー。向こうの山に
賢者の岩がみえますよ。
と、聞いて、
みんな、行きたい!という気持ちになったんです。
せっかくなら、いけるところまでいこう!と。
本来の予定だった、先にあるキャッスルレイクが一望できる
眺めのいい場所に行く予定を変更。
大空さんは、ハッピープレイスで待機。
わたしたちは、自己責任で登ることに。
景色がまるで映画「美しき緑の星」で、接続解除ポーズでパチリ♫
結構な急斜面で、岩がごろごろ
岩が転がるとあぶないので、皆で間隔と位置をあけながら、
わたしは、最後尾
で!!!
事件は起きました!
なかなかの急斜面で、後半は、4つんばいで登っていました。
ふと、
「アダマ、守ってね。」そんな言葉が浮かんできて、お願いした後のこと。
両手で抱えるほどの大きな岩にしがみついて、斜面をあがろうとしたら。。。!!!
その大きな岩が、ごろりん♫と簡単に動いて、岩ごと、ひっくり返りそうに。
瞬間、
「あ!これは死ぬかもしれない」と浮かんで。
かなりの急斜面だったし、その岩かかえて、後ろにひっくり返ったら
頭があぶない!と思いつつ。
結果的に、その大きな岩の上にあった、こぶりの岩が顎にあたり、
大きな岩は、おもいっきり、太ももの上に落下してきて、転がっていきました。
頭がちょっと、ぼーっとしながらも、とりあえず、座って。
みると、わたし、からだ血まみれ!顎からの出血が身体に飛び散っていたようでした。大岩がふとももに落下直撃したので、足もめっちゃ痛い!
すかさず、まずは「歩いて下山できる!」でHFエネルギーワークスをしました。(どんな時でも、ありがとう!!!HF)
そして足のエネルギーフィールドを最適化しつつ。気持ちも落ち着けて。
それを、見ていた人も動転してた!
そりゃそうか!!!
みるみる、ぽっこり腫れてくる足。心臓より上にあげた状態でセルフヒーリング。
落ち着いてきたところで、足を動かしてみると、骨は折れていないようで、
なんとか、歩けそう!てか!骨折れてないのが、もう奇跡にしか思えない!
みんなで、岩が浮かんだ説が浮上笑
メンバーも岩の大きさにびっくり。ミラクルとしか、思えない!と。みなには、せっかくなので、上までいってもらい、写真からの景色のおみやげをもらいました。
すでに登ってきた人と一緒に、手をかりつつ、ゆっくりとハッピープレイスまで下山しました。途中、テーマが浮かぶたびに、HFをしながら。
とにかく、ヘリコプターやタンカー、なんてことにならず、なにより、生きてた!!!
そう!
ほんま生きてたよーーーー!!!
そして、結果的に、そこからさらに、キャッスルレイクまで1時間ほどで自力下山できました。メンバーに助けてもらいながら。
ありがとう、ありがとう。の時間。
メンバーの存在がとってもありがたくて。
運命の巨石!
メンバーが記念にと、
写真を撮って送ってくれましたー♡
下山後は、キャッスルレイクで泳ぎました
浄化とヒーリングの時間
その後、クリスタルショップで自分のレムリアンシードとも出会い購入
(これ、めちゃ嬉しい!)夜は、クリスタルボールのヒーリングの時間。
何部屋もある広い店内ですが、こちらは、レムリアンシードコーナー
石とお話するオーナーさんのセレクトが沢山
(写真の方は、店員さんです)
購入した石は、リーディングしてくれて、その説明文10枚以上ものレポートつきます!
レムリアンシードって、その人だけの石。があって。
バーコードがあるんです。
湖で浄化中のレムリアンシード
いつも身に着けてるペンダントも一緒に
日本ではお目にかかれない、沢山の種類のクリスタルボールの演奏
とっても贅沢な時間を過ごしました。
夜のベッドタイム
足はめちゃくちゃ痛いんだけど!笑
なんだか、この痛みとともに眠りにつく夜が
とてもなつかしいなぁ。
なんて不思議な、甘い心地を感じていました。
すぅいーと&びたーな夜。
翌日、みな、それぞれ、この日の事件から気づきや、いろんな思いがあったようで、ありがとう、と感謝されまくりました笑♡
とにもかくにも、ミラクルで、最高の秋分の日でした!!!
ありがとうみんな
ありがとうシャスタ山
ありがとう地球!!!
***********
ハートから輝く。はなのねのサイト
セッション、講座お届けしています。