![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108920660/rectangle_large_type_2_a958ffb3b112277e61aca86693f9749f.jpeg?width=1200)
選んだあとに、わたしがそれになる
昨日は夏至でしたね。(昨夜23:58!)
夢でコップ一杯に、甘い香りの黄色いフリージアの花を受け取りました。
花言葉は無邪気
それにはあまり意味がないかもだけど、その日いちにち、ふとしたときに、ふわりと甘い香りの感覚がやってきて、ほっこりして。
日常の小さな何気ない幸せにふわりとしました。
ザ!夏至!!!な感じとは違うかもだけど、だからこそ、このふわりとした甘い感覚、わたしに、今、届けてくれたのかも。
今日の自己調整で、ある遺伝を調整していたのですが、テーマにあったのは「理屈づける」
未来への不安から、これはあーだ、こうあって当然、こうのはずだ。みたいに、制限されている、制限している自分がいろいろと浮かび上がってきました。無邪気からは遠いよ~
ガイドと繋がってから、時々、それは聞きたくなかったー!なアドバイスや、その選択は、かなり勇気がいるよ~!なことがあります。
その選択に恐れや不安を感じるなら、そこを調整して、その選択がぴったり!そうだよね💛な状態に調整していく。
のですが、、、
新しいこと、これまでの自分では選択しなようなことを選択するって、やっぱり、迷ったり恐れがでるもの。
最初は途方もなく、そんな自分になるなんて可能なの?その手前でご機嫌にしてた方が幸せでないの?と、くじけそうになる。
調整してくと、不思議と、なぜ迷っていたのかな?な感覚にかわっていて。もし、尻込みして、これまでと同じような選択をしていたら、何もかわらなかっただろうなぁ。と腑に落ちることばかり。
同じような選択をしつづければ、今と同じような状態が続くし、逆に、これまでと違う選択をすることは、世界を、可能性を広げてくれる。
違う選択をするということは、現実世界を動かしていくこと。意識が変われば、選択も、思考も言動も、変化してくる。
で、よし!この選択がぴたりとくる!といざ、行動してみると、またそこで、恐れさんがわ~っとやってきて。
でも、これ、脳科学的には、あるあるある反応。これまでの状態、コンフォートゾーンに戻ろうとする。(とわかっていても、この最中は、もう冷静になれないくらいどっぷりなこともあるのだけれどそれでも)
その根本要因をしっかりとみて調整しながら(多次元キネシオロジーいつもありがとう✨)、未来への思いを信頼し、育んでいけば(HFエネルギーワークスいつもありがとう✨)、いつの間にか、選んだ「それ」にわたしがなっている。
正解を選べばOK!とかでなく、
選んだそれに、わたしがなる。育んでいく。
ことなんだなぁと。
と、最近のわたしにあったこと。
まだまだ、ときめきの未来、夢を育んでいきます。
ついつい、修行モード、ハードモード、根性頭になるので、
黄色いフリージア💛無邪気さを大切に。
ゴー!ゴー!モードのこれまでの私とは随分な変化を感じていて、セッションも、自分のペースと今の状態にしっかりと気づきながら、一歩一歩、進んでいこう。お届けしていこう。って思えてる。
ガイドの選択と、わたしの意識のずれのあれこれから、いろんな発見をしたこの頃でした。
***********
ハートから輝く。はなのねのサイト
セッション、講座お届けしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1687434211221-NiIFQnhTjv.png)
********
公式ラインはこちらです。問い合わせなどお気軽にどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687434211276-9HiTW566YU.png)
うまく飛べない場合は、@ywu1035z で検索ください