今日はつらつら
今日はつらつら書いてみよう。
ネタはあるけど、不完全燃焼ばかりで、ボツボツしてるので、、
今日は呟きで乗り切るか😆
そんな日でしたけど、ツラツラ書いてみるか。と。
時々、心がざわざわしたり、不安でいっぱいになったり、余裕ないな〜とか、不穏だ、なんて思う時。
私は単純作業をやったりします😊🙏
メンタルには単純作業が効く、と、たぶんご存知の方もいると思いますが、私はけっこう効きます。
単純作業しながら、観察するから。だと思います。
歩行瞑想とか、手動瞑想に近い、かな〜と思っています。(勝手に🤭🙇♀️)
ただ、自分が何を思って、何をしているか、観察しているだけ。なんですけど。最近では、観察というよりも、感じているだけな感じですけど。
単純作業は、草取り。掃除。が多いかな〜🤔
同じことの繰り返しが多い作業ですね。
だから、ただ歩くだけ。とかも効きます。
やっぱり、ポイントは、
心が身体と共にいること
でしょうか。
身体を動かすことは、心に効きますね😊
ぼーっと座っていたりしていると、色んなことを考え出したりしますしね。
思考に気づいたらまた、今ここに戻るようにする。この繰り返しですね。
時々思考をそのまま観察したりもします。
自分が何にこだわって、何に執着をしているのか、思考はそれを教えてくれますからね。
ただ、いつの間にかその思考に巻き込まれてたりもしますけど、その時にはまた気づきを間に合わせていきます。
あ、気づくの遅かったな🌿🤭
と思っても、そこの「早く気づきたい私」「いつも気づいていたい私」にまた気づきます😂
どこまででも、気づいていくだけですから、まあこの辺にも「嫌になる私」が出てくるので、この辺は、忍耐、精進しかない気がします。
私が考えている、怒っている、のではありません。勝手に思考や感情が生じてくるんですね。と、理解しています。
因果法則によって生じる、と教えていただいているのです。
生じたものは抑えられませんが、その感情や思考をどう扱うかは、選ぶことはできます。また、生じにくくさせることもできます。因果法則ですからね😊
私は、仏教はここの訓練が大きいと思います。だから、毎日訓練ですし、精進なんですね😊🙏
出家されている方々と在家で修行する私たちと、違うところは、煩悩が生じやすい状態かどうかで、在家でもある程度、煩悩が生じにくい状態を作った方が修行は進むと思います。
ここは、戒定慧の、戒の部分ですね😆
六処のところでちょっと話したかもですが、インプットをある程度、少なくして、アウトプットも少し気づきで制御していると、心が落ち着いてくる感覚。を感じたりします。
戒のところは、八正道でいうと、正語、正命、正業。正しく話す、正しい仕事をする、正しい行動をする。これは全て、アウトプットのところですね。自分が何をするか。ということですね。
めっちゃつらつらやん、ほんまに〜
八正道が出ちゃったからちょっとだけ。。
グナラタナ長老の「エイトマインドフルステップス」より、
最初にいくらか「理解する」ことから始めます。たとえば、「欲が苦しみを引き起こす」ことを理解して、「施し」を実践します。「怒ったり残酷な行為をしたりすると、自分も他者も苦しめる」ことを理解して、「慈しみとあわれみ」を実践することに決めます。この三つの善い思考ー施し・慈しみ・あわれみーが、正しい思考です。
私たちがした方がいいこと、は、施し、慈しみ、あわれみ、この三つなんですね。
ああ、だからか、私がこの世は慈しみで生きるしかないなぁって、いつもそこにたどり着いちゃうのは。。と、思っちゃった🤭😆
生きる基本(修行)の姿勢なんですね。
そんなふうにいかない私ごと、慈しみで包んじゃう。私はね😂🙏
毎日、家族と暮らしていると、外部からの刺激を制御するって、できないことは多々ありますからね。だから、めっちゃ修行になるんですけどね😂(🪳←子どもが入れた😆)
私がどうあるかですわ、ほんまに。
結論
いきなり!
つらつら書いても仏法のことになっちゃう私の脳は、仏教脳になっている。
気をつけて!
そう、気をつけて生きることです♪
正語、頑張ります😂🙏
生きとし生けるものが幸せでありますように