![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593483/rectangle_large_type_2_51af0a553db5a94584f9c535f1f86fa8.png?width=1200)
Photo by
tateisi
今日からチームの冬山合宿。夢の中の息子くんに頬ずりをして別れを告げる。
2024年1月5日(金)の日記です。これまでずっとnoteに転載していたのだけれど、しばらくほったらかしにしていました。日記は書き続けているので遅ればせながらnoteへの転載を再開してみました。
朝から八ヶ岳へ
1月5日(金)、4時起床。今日からチームの冬山合宿だ。八ヶ岳に定着して雪稜を登ったり、アイスクライミングをしたり、おのおの楽しむ。山の準備の最終確認をする。夢の中の息子くんに頬ずりをして別れを告げる。
5時、山仲間が迎えに来てくれる。荷物が多いので本当に助かった。
6時30分、もう一人の山仲間をピックアップして一路八ヶ岳へ。東名高速から圏央道を経て中央道を長野県へ。
10時、美濃戸口に着く。準備をして10時35分出発。雪は思った以上に少ない。厳冬期とは思えない。
昼から登山開始
11時35分、赤岳山荘到着。荷物が重い。肩が痛い。
14時40分、行者小屋に着いた。テントを張る。1人2千円らしい。高すぎだろう。特になんのサービスもないのにどういうことだ。日が陰ると寒い。当たり前だけど寒い。
テントのなかでカフェラテを飲んだりまったりする。
17時30分、夕食の準備。山仲間の特製の石狩らーめん。とっても美味しかった。
20時には寝た夜
20時、就寝。最初は足先が冷たかったけど、気づいたら眠ってしまったようだ。
【おわり】
いいなと思ったら応援しよう!
![僕はただいま出張中(SORA)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12196036/profile_f6e522e32734b2cd484cce4ff80598f7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)