![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134716286/rectangle_large_type_2_2e23de1de8b694f614a7965666787501.jpg?width=1200)
繋ぎ 継なぐ
あかつきのたすくです。
祈願代行をさせて頂いております。
しかしながら
「どこの誰かわからないものに自分の願望を頼むなんて…」
ですよね🎵
もちろんです。
信頼関係も何もありませんものね。
ですので、是非皆様におかれましては
万が一お時間許すならお試し頂いてはどうでしょうか。
神や仏、それ以外の何か大きな存在に
もし貴方様が願望実現をお願いするならば、
代わりにご自身のお知り合い等にお願いに行って頂く。
その際
・住所
・使命
・願い事(極力シンプルに)
・なぜその願いが叶って欲しいか
を代行の人に伝えて、後は叶うこと前提に日々をお過ごし下さい。
注意点は
叶ったと認識できた際
必ずその代行して頂いた方にどこの神社、仏閣、その他かお聞きして、その場所に本人が御礼参りには行ってくださいね。
そこだけはお願い致します。
一度お試し頂くとお分かりになられると思いますが、
いかにご自分の願いが複雑な事か、
他人にシンプルに伝えようとすればするほど
何が願望かわからなくなるし、
ましてや“なぜ?”
の後にもう一度願望を見返すと更に自分の望みがわからなくなる。
この様に
色んなご自身の思いとお会い出来ますので、
お試し下さいませ。
ちなみに私は現在も自分の願望は知人にお願いして代行してもらってます。
最初の頃は御願い事を文面でお渡しするのに、何回も何回も書き直して苦労した覚えがあります😰
しかしながら現在では
今のところ百発百中で願いは叶っております。
宮司さんや、お坊さんに頼まなくて良いので気楽に願望実現出来てます😉
では又お会いするまで
本日もありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134717465/picture_pc_1ab35e3df7c36a07bb3c93953bb05f46.png?width=1200)