
Photo by
super_acacia155
動物プレゼント問題


サプライズイベントに子犬子猫や動物が使われて
クリスマスや誕生日などに動物を送った後、返品される問題。
やっぱり後を絶たないね。
こういう心ない人は、いなくならないだろうから
ショーケースに動物が並べられる以上
こういう問題は、なくならないんだろうなーと思ってる。
なくならないなら、法律で規制するしかなくて
で必要になってくるのが、動物管理愛護法の改正。
5年毎に法改正が行われていて、2025年は法改正の年になる。
そのため、今年は法改正に向けて、活発な議論がされる予定になってる。
今年の法改正に向けた議論としては
・野生動物のペット利用の問題への対応
・動物実験の廃止
・畜産動物への対応
・行政の運用状況の改善
などが議題としてあがっていて
杉本彩さんが立ち上げた「公益財団法人 動物環境福祉協会Eva」など
様々な団体が積極的に活動されてる。
今回の法改正で、どのように改善されるのか期待したい。
日本は、先進国の中でも動物のことに関しては、めちゃめちゃ遅れていて
他の国の方と話をすると恥ずかしくなる。
ショーケースに動物が並んで販売されているのは、異様な光景だと言う。
外国の方も多く来日してる。
世界の方々に恥ずかしくない日本に変わっていきたいものだ。