犬猫とクリスマスパーティー
今日は、クリスマスイブだね。
犬猫と一緒にクリパーを楽しむ人もいると思う。
楽しく過ごすのはいいんだけど
犬用のクリスマスケーキとか、猫用のクリスマスディナーとか、普段食べないようなものを
イベントだからと言って犬猫にあげたくなるのは、わからんでもないけど
普段食べないようなものを食べさせることで
下痢や嘔吐してくる子がクリスマスや正月の後は増える。
猫は、そんなに多くはないんだけど、犬は多いね。
下痢や嘔吐して、「犬用のケーキをあげたら」「ケンタを盗み食いされて」「ケーキを食べられて」って動物病院にくる子が増える。
食べ慣れないものを食べて一過性に下痢や嘔吐するぐらいならいいけど
膵炎になって治療が大変になってしまう子もいる。
犬用のクリスマスケーキとか、猫用のクリスマスディナーが、売ってるけど、食べてもいいものだからと言って
その子に合うか合わないかは別になんよ。
合わなくて下痢や嘔吐になったり、膵炎になったりしたら
せっかくの楽しいイベントも悲しいものになってしまう。
普段食べていないようなものより
いつも食べてるものをあげたり、食べ物じゃなく知育おもちゃをプレゼントして一緒に遊ぶなどして、クリスマスを楽しんでほしい。
クリスマスに膵炎になると年末年始までに治らなくて
年越しが病院通いとか、膵炎の治療になってしまうと犬猫もぼくら飼主もさみしくなっちゃう。
年末年始も楽しく過ごすためにも
クリスマスには、普段食べていないようなケーキやディナーをあげるんじゃなくて
食べ慣れてるおやつをあげるとか
知育おもちゃをプレゼントしたりして、クリスマスを楽しいんでほしい。
悲劇のクリスマスからの~年末年始にならないように気をつけてね。