23日。11月
FRLGでポケモンやってるけど、やっぱりドットがいいな。かわいい。特に今みたいにキャラのビジュアルがちゃんとしてると、ちゃんとしてるが故の堅苦しさみたいなのがあってこれはこれでと思いつつも、やっぱりドットのほうが好きだ。
乱数調整という言葉を知ったので早速やってみてる。例のごとく英語圏のほうが話が盛り上がっているというか日本にある罪悪感みたいなの全く無くて、とても助かる。色違い試してみる。
裏技というかバグ技みたいなの、皆探してるんですなー。今年に入って見つかったバグとか、マリオ64じゃないけど感心する。それと同時に当時のゲームプログラムが色々とゆるかったんだなと思う。今あんまりこういうことできるイメージがない。
昔のゲームはどれも高くなってるなー。