見出し画像

五等分の花嫁カードゲーム~中野三玖デッキ編~

どうも”りあ”です。
発売前日ですね。皆様は組むデッキは決まりましたでしょうか?(推しのみ組むもよし、全キャラ組むもよしで人それぞれ楽しみ方が違うとは思います。)
前回に引き続き参考デッキレシピの紹介になります。

今回は中野三玖編です


参考デッキレシピ


キャラカード 26
・五つ子の三女 中野 三玖                  4
・可愛さ満点☆中野 三玖                   4
・全員で五等分! 中野 三玖                 4
・たくさん泳いだ帰り道 中野 三玖                 4
・ずっと言いたかったこと 中野 三玖              4
・バイト探し~メイド喫茶の場合~ 中野 三玖  2
・中野 三玖                                               4
エピソード  8
・浴衣姿での遭遇                           4
・ランチタイム                                                    4
イベント   16
・君と出会って変わったこと               4
・「うまい」が聞けた喜び                                   4
・かわいさ500%!                           4
・誠実に向き合うこと                   4

デッキコンセプト

三玖のデッキの特徴は控室のエピソードやキャラをセットしたり、手札へ回収できたりします。下準備が必要なカードが多く、即効性はないためロングゲームを目指してプレイしましょう。また、控室のキャラをセットする方もしくはエピソードをセットするかどちらかに寄せて構築した方が安定性が増しますのでいいとこどりのハイブリットは難しいかもしれません。

各カードの紹介

キャラカード

・五つ子の三女 中野 三玖
このデッキの主力カードになります。成長持ちで、ターン1ではありますが、控室から三玖を回収するかエピソードをセットするかできます。毎ターン使える効果のためこのカードを軸として盤面の形成を目指した方がいいです。最後のアプローチまでリソースの確保をしつつ育てていきましょう。

・可愛さ満点☆中野 三玖
登場時に控室のキャラを2枚セットできます。実質打点5のカードとして運用しつつ成長させることで高打点のカードへと成長させましょう。

・全員で五等分! 中野 三玖
どうしても五つ子の三女 中野 三玖を立てておきたいデッキなので登場権を使用せずに展開し、成長へつなげましょう。

・たくさん泳いだ帰り道 中野 三玖
おなじみの風太郎入替カードです。展開に応じて使いましょう。

・ずっと言いたかったこと 中野 三玖
登場時1枚ドローとシンプルなカードですが、引きたいカードが多いこのデッキでは優先度は高くなってきます。あまり強いわけではないので悠長なことをしてる場合もないかもしれませんが局面によっては安定度をあげれるカードになるため使いどころは選びましょう。

・バイト探し~メイド喫茶の場合~ 中野 三玖
単体高打点のカードです。あまり使うことはないですが途中で小突きに行く時は便利です。

・中野 三玖
成長持ちであり、登場時に控室のキャラをセットできます。打点としては申し分なく、序盤から中盤にかけての花嫁取りに使いましょう。

エピソードカード

・浴衣姿での遭遇
セット時に手札より成長持ちを登場させることができます。このカードをしようして五つ子の三女 中野 三玖を立てて行ったり、可愛さ満点☆中野 三玖にセットして中野 三玖を立て攻めに転じていきましょう。このデッキにおいては使いまわすこともできるため成長持ちをどんどん展開することもできます。

・ランチタイム
数少ない控室を増やせるカードです。キャラならそのままセットできパワーの底上げができます。積極的に使用していきましょう。

イベントカード

・君と出会って変わったこと
デッキ3枚を公開し、エピソードを回収し残りは控室に落とすカードです。控室を準備する数少ないカードです。このカードで控室を増やしておかないとほとんどのカードが使いにくくなります。エピソードを拾える確率は低いですがキャラを落とせる確率は高いのでアドバンテージ無視して使用しましょう。

・「うまい」が聞けた喜び
ドローイベントであり、尚且つ中盤以降では使い終わったエピソードを回収することもできます。持ってたら即使用でも問題ないと思います。

・かわいさ500%!
中野一花編参照。

・誠実に向き合うこと
中野一花編参照。

あとがき

三玖のデッキは運要素がかなり強めにでます。安定度で言えばかなり低く、上級者向けでもあるため使用者を選ぶと思います。三玖が好きな方は触ってみてはいかがでしょうか?
マリガンの基準は君と出会って変わったことがあるか尚且つ五つ子の三女 中野 三玖を早めに出せそうかになると思います。
デッキランクは安定性の欠如(初手の要求度の高さ)やテンポが遅いことから基本はB~Cランク(展開が噛み合えばA-~B)で想定してます。(S>A>B>C)
やはり、控室を増やすカードが少ないことや特定のカードに依存しているのが現カードプールではかなり厳しいです。また、控室に落とす効果や控室が増えてしまうことで一花デッキとの相性も若干悪いです。

それではまた次回。


いいなと思ったら応援しよう!