英語学習のためにいろいろな配信を見ていたら、気づかぬうちにホロライブENにハマってしまっている。Vtuberは全く興味がなかったのだが、英語を話しているという一点だけで不思議に抵抗感がなくなる。学習する意欲がないときにぼーっと眺めている。それが実際に役立つ量など微々たるものだとは思うが、モチベーション維持くらいにはなっている。

 先日シオリ・ノヴェラというVtuberがNo, I'm Not a Humanというホラーゲームのデモをプレイしていた。Steamのサイトを見るだけでわかると思う。凄いゲームだ。近日公開されるとのことなので紹介しておく。

 英語のリスニングは難しい。簡単な単語ほど難しい。簡単な単語ほど早く発音されるからだ。haveやwereのような基本動詞は文章の中で「ァ」としか発音されないことすら多々ある。その聞き取りを練習するために、3日前から以下の本を使って練習している。正確には、この本の音声をAnkiというアプリに入れて繰り返し聴いている。この一冊に含まれた600弱の音声を、一週間かけてじっくり聴きまくるプランだ。簡単な単語の聞き取り練習に特化した本は殆どない為、ありがたい。

 今月N響がシューベルトの交響曲を演奏する。僕はCDで十分だと思っているので実演を聞きに行くことは殆どないが、今回はブロムシュテットという大指揮者が来日するのでチケットを買うことにした。御年97歳の生きる伝説だ。昨日、無事来日したとのことでほっと胸をなでおろした。昨年も来日予定だったのだが、体調不良で突如来日できなくなり、せっかく買ったチケットは払い戻しになってしまったのだ。そわそわしながら、二週間後を非常に楽しみにしている。

 僕は酒に弱い。しかし酒は好きだ。数か月前にサンレミー XOという酒を1ℓ買ったが、殆ど飲まないのでまだ半分は残っている。ブランデーは蒸留酒なのに、こんなにも葡萄を感じるのが不思議だ。コーヒーやブランデーは、飲む日によって全く味わいが変わる。たまにどうしようもなく染みることがある。

 はるか昔に触っていたSlay the Spireをいまさらになってリプレイしなおしている。アセンション20にトライしてみたくなったからだ。今日はアイアンクラッドでアセンション8まで進んだ。初めてジャガーノートを主軸に据えてみた。攻撃系のカードはとにかく廃棄してしまい、同時に廃棄によってブロックとドローを稼ぐ防御型デッキだがこれが想像よりずっと良かった。1ターンでブロックを500稼げていたので、もしバリケードがあれば余裕でカンストできていた筈だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?