雑多なエンタメ週報⑨〜みんなご無事であれ〜2022年1月
お久しぶりです…になってしまいましたm(_ _)m
超絶遅ればせながらですが、本年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始は特番や配信ライブ視聴に追われ、気づいたら1月半ば…。
そうこうしているうちに、大好きな方々がコロナに感染したり、濃厚接触者になってしまったり…。
日々、不安が募りますね…。
私事ですが、子どもが通っている園もコロナ休園しまして、夫とてんやわんやしております。(我が家は幸いにも、今のところ元気!)
これを読んでくださってる方も、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
こんな状況ですが、番組やライブ・ラジオなどで特に面白かったもの、気になったものを今年も雑多に、気ままに綴っていけたらと思います。
本当にお笑い番組・ライブ・ラジオは自分にとって心の栄養だと、ひしひし感じる日々です〜。
●TBSラジオ「空気階段の踊り場」
このあと24:00-は、
— 空気階段の踊り場(TBSラジオ) (@kuki_odoriba) January 24, 2022
TBSラジオ「空気階段の踊り場」!
●#もぐら歯医者行け その後...🦷
●作家せおが心配
●「キモいやつ見ました」#odoriba954
radikoのアプリから聴けます⇩⇩https://t.co/fbsZmyxDtf pic.twitter.com/elgRua1kx1
…ついに、もぐらさんが歯医者へ…!(越崎さん、説得お疲れ様です…!)
そして今週も、かたまりさんの結婚匂わせが止まらない。
「水川かたまり結婚秒読み?入籍Xデーはここだ!」といったタイトルで下世話な予想記事でも書きたい気分。
記事といえば…。
またまた私事で恐縮ですが、お笑い好きが高じてCINEMAS PLUSさんというメディアで、ちょこちょこ芸人さんについて書かせて頂いてます。
「好きの垂れ流し、ウェルカム!」という寛大なメディアさんです。
ありがたや、ありがたや…。
▼書いた後も「あれも、入れれば良かったかな…」と思ってしまう、もぐらさんトリビア記事。年始はずっと、もぐらさんのことを考えてました。笑
20個に絞るのにも勝手に一苦労…。
好きな人のことを分かりやすく書くって難しいですね〜。今年は「書くこと」も、より頑張っていきたいな…と思っております。
▼最近、目覚ましいご活躍ですが「オズワルド・伊藤=寿司泥棒事件忘れてない?」という記事が、お正月に公開されていたり…。
▼他にも畠中さんや、マヂラブさんについても書いてます。
ちょっとしたスキマ時間のお供に、読んで頂けると嬉しいです。
●「佐久間宣行のNOBROCK TV」でシソンヌに酔いしれる
トーク回も、100回ボケてツッコむ回も面白すぎた。
佐久間さんが言うように、長谷川さんの時代が来てますね…。
昼の帯番組のMCやってる長谷川さんとか、見てみたいなぁ…。
シソンヌ2人の仲良し具合をもっと堪能したい方(&ラジコプレミアムに入っている方)におすすめなのが「RKBラジオ シソンヌの“ばばあの罠”」
じろうさんが、う◯こ漏らしちゃった話や、気になる加齢臭の話、リスナーからの性に関する話などなど、飾らなすぎる2人のトークが楽しめます。
じろうさんの自宅待機が心配ですが、今夜も23時から「#シソンヌ の #ばばあの罠」OPは残念だったチョコンヌ2022のエピソードを垣間見ることができます✨前半は秋田のパン情報も届きました♪後半は少しずつ生々しくなってきた「学校の罠」など🤔 リアタイリッスンナーの方は実況もお気軽に!#rkbラジオ pic.twitter.com/K7hq8uN6UG
— RKBラジオ シソンヌの“ばばあの罠” (@wana_rkb) January 21, 2022
あとシソンヌ・長谷川さんと、なにわ男子・大橋さんがタッグを組んだ異色のグルメ番組「黄金の定食」も面白くて、毎週楽しみ。
空腹時に見ないほうが賢明な、食欲刺激系の定食セレクト番組です。
こうした定食屋さんが近くに一軒あるだけで、生き方変わるだろうなぁ…。
\📺TVerにて無料見逃し配信中!/
— 黄金の定食 (@ougonteishoku) January 23, 2022
『黄金の定食』第2話OA
遅くまでご視聴頂きありがとうございました‼️
見逃した方も、おかわり視聴🍚の皆さまも
是非 #黄金の定食 で感想を呟いてくださると嬉しいです🥢✨
『第2話 新橋 伊萬里……で悩む』https://t.co/QlLpun22K0 pic.twitter.com/mr5GyJFuyT
●「小説新潮」1月号
特集「初笑い」◆執筆陣
— 小説新潮編集部 (@shoushineditor) December 22, 2021
・エッセイ#飯尾和樹(ずん)#イワクラ(蛙亭)#上田航平(ゾフィー)#酒寄希望(ぼる塾)#蓮見翔(ダウ90000)#ヒコロヒー#水川かたまり(空気階段)#山添寛(相席スタート)
・座談会
「#トゲアリトゲナシトゲトゲ」コラボ#加納×#サーヤ×#福田麻貴https://t.co/NdWVrlC3RK pic.twitter.com/iBQTYugD5o
芸人さんたちが寄稿していて、楽しく読ませてもらう。
特筆すべきは、かたまりさんの文章。タイトルは「初めての夏」。
キングオブコントから解放された、かたまりさんの「夏」への意欲がとにかくすごい。年明けのライブでも「今年は夏を満喫したい!」と語っていて本気を感じる。
↓この6人での夏のおでかけ、実現しますように…。
「新春幕張新年会~トーク編~」ご来場・ご視聴ありがとうございました🙇🏻♀️
— よしもと幕張イオンモール劇場 (@Y_makuhari) January 5, 2022
6人のおでかけ計画と今年の抱負を発表しました😊
配信は明後日1/7(金)12:00まで購入、16:30までご視聴になれます📱⇒https://t.co/62JL3OwtRu pic.twitter.com/l8mLzIa9bp
●年末年始で気になった番組・ライブ
・もしも師
/
— もしも師【公式】完全版TVerで配信中! (@moshimoshi5ch) January 19, 2022
未公開シーンを追加した
【もしも師〜完全版〜】
TVer配信スタート
\https://t.co/rck5yBBlj2
↓好きな「もしも師」から再生↓#マヂカルラブリーhttps://t.co/sJ6USxJwE7#ニッポンの社長https://t.co/i7XFcBM9Us#オズワルドhttps://t.co/0BE9M4aHtz #バカリズムhttps://t.co/5NefalJM4o pic.twitter.com/mKmHAX0MFA
どのコンビも面白かったけど、オズワルドの復縁ソング師はもっと見たいなぁ〜。
・芸人報道
マヂラブ野田さん1億円(予算?)の家買いたいって話から「みなさん、どのタイミングで家買った?支払い終わってる?」という芸人さんの持ち家事情が興味深かった。
・男性ブランコのコントライブ「てんどん記」
【◎御礼〇】#てんどん記#男性ブランコ pic.twitter.com/8T8Mus28wI
— 男性ブランコのコントライブ【公式】 (@DanBlaLive) January 1, 2022
配信で視聴したけど圧巻。素晴らしすぎた。
ちょっと不思議で温もりがある、唯一無二の世界観。
トニーフランクさんの曲も沁みた〜(T_T)
前回の単独に引き続き、男性ブランコさんの単独「てんどん記」の客入れM、OP曲、出囃子、映像V、ED曲などその他諸々の音楽を作らせていただきました!
— トニーフランク (@qumataka) December 25, 2021
単独も観させていただいたんですが、最高すぎて草月ホール出てから電車乗る気になれずしばらく歩いた pic.twitter.com/J6ce40tfKm
曲といえば…。
オズワルドが毎週Lucky FM茨城放送で放送している音楽ランキング番組も、この前の放送は鬼越トマホークのお二人が代打出演。
悪口セーブ気味の進行、おもしろかったです。
【放送後記✏️】https://t.co/0ROM9lm3qS #鬼越トマホーク のお二人による、
— レバレジーズ presents MUSIC COUNTDOWN 10&10 (@mc1010_luckyfm) January 23, 2022
今週の #mc1010 いかがでしたか??
笑いをとりつつ、きちんと進行しようと
奮闘してくださるお二人に感動でした……😭
本当にありがとうございました‼️#オズワルド の復帰もお待ちしてます✨#LuckyFM #茨城放送
番組内で、代演につぐ代演で大変なのは出演者だけでなく裏で調整するマネージャーさんや制作陣も大変な状況…という話に。
そんな吉本のマネージャーさんの今の心理が現れてる(?)一曲として流されたのが、この曲。
どっかに行ってしまいたくなる気持ち、分かる〜。
今週はこのへんで。
にんにんどろん!
お互いに明日は我が身…という気持ちで、なんとか健康に乗り切りましょう〜。
いいなと思ったら応援しよう!
