見出し画像

韓国語のテキストを作り始めた頃

投稿日:2003-09-19 (Fri)
どうもビデオの調子が悪い。音が勝手にノーマルになったり左音声になったりして、ぱりぱり割れるのだ。クリーニングテープで掃除をしても、よくならない。で。蓋を外して掃除することにした。外したら補償の対象にならない、あんまりお薦めできない、と説明書などには書いてあるけれど、ここは自己責任で恨みっこなしということで、外してみる。プラスのねじを三つ外すだけで取れる。そんなに多くはないけれど、ところどころ埃が巻きついている。掃除機で吸ってみた。ううん、なかなか取れないなあ。
ふと思い立つ。粘着式の耳掃除綿棒があったはず。探す。すぐ見つかる。しかも、ほとんど使ってないから大量にある。粘着性のある方を、そっと埃に付けてみる。ずるずるっ。きゃあ、隙間に入り込んでいたのも取れた。ずるずるっ。きゃあ、キャプスタン(たぶん)の隙間に一杯詰まってた。ヘッドはそんなに汚れていないが、キャプスタンは下の方が黒く汚れていた。綿棒のくっつかない方に、湿式のクリーニングテープの液を浸して擦ってみる。おお、よく取れるよく取れる。
ビデオを再生してみる。うん、とりあえずは大丈夫。ビデオの周囲も綺麗に掃除できたし。あー、楽しかった。

ビデオテープのレコーダーの話。DVDとハードになりました。テレビに外付けのハードをつける時代になるとはね。

投稿日:2003-09-28 (Sun)
友人に教えて貰った、ハリボーというドイツの会社のお菓子が好きだ。特に、桃のグミが好きだ。
昔から、輸入物のお菓子が好きだ。包み紙が大人っぽくて渋いから。コマーシャルで見飽きてしまっていないというのもあるし、昔からずーっと変わらない、ということもある。味は、まあ、たぶん日本のお菓子の方が日本人の舌に合わせてあるのだろう。けど、妙に甘ったるいアメリカのチョコや、塩辛いイギリスの飴なんかを、勝手にその国をイメージしながら味わうのが、子供の頃から好きだ。
そういえば、ベルギーのビールも好きだ。フランスのワインは飲まない癖に。
何もかも日本式にする必要はない。日本人に合わせる必要はない。日本のものを無理矢理西洋化すると奇妙なブレが出るように、もともとの西洋のものを力尽くで引き寄せようとすると、やっぱりどこか軋む。
だからだろう。たかが二十年三十年前を懐かしいという昭和ノスタルジー、何がいいのか分からない。

本当嫌いだな昭和。あのくらいのテレビドラマも嫌いだな。

投稿日:2003-10-07 (Tue)
奥歯が欠けて直して貰って、綺麗に磨いたら虫歯発見。穴開いてる。確かに、ちょっと痛かったよ、この辺。
今の子供の、いいなあっっって思うところ。歯医者さんの技術や意識が上がって、昔みたいにやたら削ったりいじったりしなくなったところ。だから今の子供は虫歯が減ってるんだって。昔の歯医者は歯垢取ったり磨いたりしてくれなかったもんなあ。
親不知も虫歯だって言うし。でも、抜くかも知れないと聞いて、ちょっと楽しみな私。楔みたいになってた右の親不知抜いたときもすっきりしたし、思い切って抜くか。
更新、くるくる・ハングル。二ヶ月分たまってました。バックナンバーすべてフォント内蔵になりました。軽くて綺麗、拡大しても縮小しても文字が崩れません。

高校まで歯医者や美容室には母親がついてきたので、自分で歯医者に行って歯垢取ってもらった時は大人になった気がしたな。
この頃から韓国語のテキストを作っている。

投稿日:2003-10-09 (Thu)
ご飯に玄米を入れて炊くのが恒例になっているが、お米が少し古くなっているのか、ちょっと匂いが気になっていた。
で、洗ったお米を入れた炊飯器の釜に、ちょろちょろと水を足すという方法を思い出した。この方法だと、どんな炊飯器で炊いても美味しく炊ける、と、どこぞの料亭の板前さんが話していたのだが、水がもったいなくて、したことがなかったのだ。
で。やってみた。板前さんは8時間とか言ってたけれど、いくらなんでもなので、水がすっかり綺麗になる1時間弱くらいで水を止めて、いつものように炊いてみた。
はい。大成功。ふっくらとろり。水を流している間、かりかりと小さな可愛い音を立てて水を吸っていた米粒は、これまでの2倍近い大きさに炊きあがった。
すっごい、得した気分だ。

はい、ちょろちょろ水足しはこれ一回きりです。

投稿日:2003-10-13 (Mon)
あんまり料理の失敗はしないのだ、と自慢するつもりが、昨日はしてしまった。
高野豆腐のだしと間違えて、焼きそばソースを入れてしまった。味は、実はそんなに悪くなかった。でも見た目が真っ黒黒。高野豆腐に見えないよう。しかも、なんか萎んでいる。形良くないよう。

そういえば最近高野豆腐食べてないな。高野山で食べた胡麻豆腐は美味かったな。

投稿日:2003-10-16 (Thu)
ああもう、急に寒くなったなっ。風の音が違うよ。暑かった西のガラスが、暖かく感じるもの。

寒い、だって?

投稿日:2003-10-21 (Tue)
レモンバーベナというハーブを買ってみた。
細いとげが葉の裏や茎に付いていて、昔読んだ外国の童話に出てきた「イラクサ」を思い出した。イラクサは名前の通り短気な植物で棘だらけ、ちょっと触っただけで手が血まみれになると言うのだが、そんなイラクサをしごいて繊維を取って編んだ服を着たら幸せになれるとかいう話だった。
そんな血まみれの幸せは嫌だなあ、と、物心付いた頃からお気に入りだった東海道中膝栗毛で口直しをしたものだった。
日本にも女の人が苦労して幸せになる話がないでもないけれど、棚からぼた餅式の話もたくさんある。とりあえず善良でありさえすれば幸せになってもいい、そういう国に生まれて良かったなあと、KABAちゃんを見ながら思った。

マツコ・デラックスが、改装前の築地でターレーを操作しながら「私運ばれてる鯨みたいねっ」と叫んでいるのを見て好きになった。アンミカが、新大阪駅にできた飲食街でジョッキのビールをパカーッと空けているのを見て好きになった。

投稿日:2003-10-29 (Wed)
1ヶ月くらいかけてじっくり衣替えするので、まだセーターは押入に入ったままだった。
でも、さすがにこの頃は寒くって、半袖はもうさすがに着ないだろう、と衣装ケースを引っ張り出してみた。
うちの衣装ケースは紙製で、ジーンズ柄で取っ手が赤い。軽いのでひっぱるとすーっと出てくる。引っ張り出すのは結構楽しいので、部屋中に箱を並べてごっそり入れ替える。
ありゃ。まるまる一箱、去年の秋に出し忘れたらしい。道理で、長袖が少なかったはずだ。

セーターだって?

投稿日:2003-11-14 (Fri)
まあそれにしても、私が投票した人が通った試しがないな。
社会党、みんな覚えているかな。今はもう、じゃ解党っていう感じだけれど。
労働組合って、みんな知ってるかな。総評って、今でもあるのかな。

工場のラインで赤い鉢巻して作業してたな。工業系の会社は今でも組合強いみたい。

投稿日:2003-11-16 (Sun)
大阪は、高度成長期に大量に雇用した教師が高齢化して、つまりはくたびれきっちゃって、それが不登校全国一を招いているのだそうな。
で、新任の先生を面接するというのだけれども。その面接官というのが。たぶんその人も学校の先生なんだろうけれども。
面接官「大阪は全国で不登校の数がトップなんや。どないしたらええと思う」
受験生「・・・」
面接官「生徒が万引きして、相手に責任取れ言われたらどうする」
受験生「それはもちろん、生徒のことですからそれは責任を持って指導して」
面接官「そんなこと聞いとるんやないんや、責任取れ言われたらどないするいうとんとねん」
受験生「ですから、学校と連携取りながら」
面接官「そやないんや、その場で責任取れ言われたら、責任取ります、言うんかい」
ああ、変換しにくかった。
面接の様子は録音だったので、面接官の顔は分からなかったが、おそらく相手を威嚇するように足を組んで背を反らせるか、いらいらとペンを振ったりしていたことだろう。
そもそも、教師の使う言葉がなってない。それに、教師が気づいていない。自分がどんなに傲慢でしかも愚かで、嫌な印象を相手に与えるか、全く分かっていない。
それに気づかない限り、学校が良くなる訳なんて、ないのだ。

大阪の学校に通ったことがないので分からないけど、今はマシになっている、と思いたい。

投稿日:2003-11-21 (Fri)
曝露本に、なんたらかんたらの真実、っていうのばっかりなのは何故だろう。子供と一緒に寝たら、そんなにいけないのかな。子供って、好きな人のベッドにもぐり込むもんじゃないのかな。まあ、中学生くらいになったら一人で寝た方が良いだろうけども。
他の大人が神様みたいにあがめていることの傍に行きたがるのを、大人なら許されても子供は駄目なんて。どっちにしても、彼の名前をそんなことでしか聞かなくなったことが一番悲しい。

マイケル・ジャクソンの話だね。インタビューを揶揄しているお笑いがいて、大嫌いになった。もともとお笑いは嫌い。

投稿日:2003-12-09 (Tue)
松の木ばかりが松じゃなし、っていう歌があったな。その松が松茸にでもなれぱなあ、と半ばやけくそ気味の年末。
そういえば椎茸の栽培キットっていうのがあって、でーっかいケーキみたいのを水に浸して日陰に置いておくと、目玉がボコボコ出てきて椎茸になったっけか。
でも、残った培養土には困ったな。

何の話だよ。。松茸なんて別に好きじゃないのに。

投稿日:2003-12-16 (Tue)
大騒ぎ。銃声がすればイラク、大阪弁なら天王寺公園。Gotで喜ぶ気にはなれないな。プレゼントっていう表現も、あんまり。年末。待ったかいはなし。まあ、気長にやるべし。

何が。

投稿日:2003-12-19 (Fri)
ひさしぶりに阪急に乗って、不思議なものを見た。
きれいな女の子の眉毛が、二本あった。
いや、二本あるのは当たり前だ。左眉しか見えなかったのだが、左眉が二本あったのだ。時計の長針が十五分を差しているとすると、短針が二時十五分のところにある。長針は普通に描いてあって、短針は薄くて、途中で消えている。
どっちが正しい眉なんだろう。
それにしても、みんな眉が薄いなあ。私は子供の頃眉が薄くて、しょーもない冗談を言って高笑いするので、「麻呂」と呼ばれていた。
だから、近頃眉が何故だかくっきりと青々してきて、顔立ちがはっきりしてきて、とっても嬉しいのに。眉が濃い方が活発に見えるのになあ。っていうのが若者臭くて、うっとうしいのかな。

時計の針、ってのも死語になるんだろうか。今の眉は濃いのかなどうなのかな。

投稿日:2003-12-21 (Sun)
寒気が南下。寒気が何か。まあ、今日は風がないのでちょっとマシ。
昨日のルミナリエは、さすが土曜日、エライ人だった。寒いもんだから東遊園地のサークルの中に人が溜まる。なんか、網に捕らえられた魚みたいだ。
一軒目はなじみの居酒屋、二軒目は飛び込みの、焼酎に吊られて入っておきながら、私はヨーグルト系のカクテルばっかり呑んだ。パッソアっていうのがおいしかったのだ。

なんだパッソアって。サッカーチームの名前みたいだ。

投稿日:2003-12-22 (Mon)
今日は冬至だそうで。ちゃんと柚買ってあるよ。このままお風呂に入れるのよ。
風さえなければ暖かい。でも、機密性の高い部屋は子供が暴れると埃が舞い上がるのだそうな。うえー。

子供いないけどな。

投稿日:2003-12-29 (Mon)
おととい立てた来年の目標。早起き。
だから今年のうちに、と思って、昨日はわりと早く起きた。なのに今朝は早速寝坊した。一日だけかい。
しかも、メールの整理してたらすっごい疲れた。本当は来年の目標は毎日日記を書く、だったんだけど、とてもじゃないけど実現できそうにないなあ。

何だっけ、日記って。

投稿日:2003-12-31 (Wed)
今年も終わりますね、っていうのはありだけれど、今年も始まりますね、っていうのはなし。終わりの方が、始まりよりも少しだけ賞味期限が長いのかな。年の暮れとか年の瀬とか年末とか、年は終わりの方がイベントっぽくて良いな。みんな家のドアとか拭いたりして、綺麗になるし。そんな大晦日、まだ書いてない年賀状のことを思い出したり。

年賀状って何だっけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?