![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156091222/rectangle_large_type_2_e161fa71fe0c04157124a8606e3051dd.jpeg?width=1200)
日本の未来
お疲れ様です。志士です。
今回も読んで頂きありがとうございます。最後まで読んで頂けると嬉しいです。
今回は「日本の未来」という内容で書いていこうと思います。
それでは早速書いていきます。
9月27日金曜日、新たな総裁、石破総裁になってしました。
単刀直入に申し上げますとどうしてこうなった?と思うのですが、私が今回書きたいことは、自分とこれからの日本との向き合い方について書いていこうと思っています。
これからの日本が悪くなるのではなく、良くなるようになって行くと思っています。しかしそれは国や政治がどうにかしてくれるという内容ではなく、自分たちが日本の未来を作り切り開いていくということです。
自分を変えて行くことが周りに大きな影響力を与えると思っています。
毎日テレビを見てれば暗いニュースばかり、日本国内の問題をは山積みだらけです。
国際関係、政治、経済、産業、教育、犯罪など、誰が助けてくれるのですか?誰が自分を守ってくれるのですか?
絶望しても何か始まる訳でもありません、暗い気持ちからは暗い思考やマイナスな表現しか出てこないと思っています。
私たちが明るい気持ちや前向きな気持ちでプラスな思考を持ち社会を変えて行くことが大切なのです。
人の気持ちは伝染します。
この気持ちを大切にし、一人ひとりが日本の未来を考える時代が来たのだと、私は今回の総裁選で実感しました。
では何をすればいいのでしょうか?
それは学び続けることだと思っています。
学びは何かしらの動きや原動力を与えてくれると私は考えています。
自分の未来やこれからの未来、日本の未来に向けて何ができるのか?
それは自分でしか見つけることができないのです。
自分を見つけることはこれからの日本の可能性を広げていくことや問題に対して解決していけるのだと思っています。
私もこれかの明るい未来を信じて努力していこうと思います。
とういう事で今回は終わろうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。この内容が良ければスキや何かしらのコメントを頂けると嬉しいです。
それではまた、志士でした。