見出し画像

豊かさと一緒に何かを忘れてしまった

お疲れ様です、志士です。
豊かさと一緒に何かを忘れてしまった
という内容で書いていこうと思います。

今日たまたまInstagramを見ていた時の事です。
戦争のアニメ動画が流れて来たのを見ました。
その内容は赤ちゃんがミルクを飲むことが出来ず死んでしまうと言う内容でした。

その動画を見たときに、今の日本は豊かだなと感じたのと同時に今の日本は何かを忘れてしまったのではと思ったのです。

今の時代で栄養失調や餓死する事はたまに聞くのですが、それでも中々耳にすることはないと思います。

今は一人一台スマホを持つことができ、いつでも自分の時間を使ってスマホが見ることが出来ます。

それが豊かさの一例でもいいと思います。

そして私達は先人が作り上げてきた時代に生きています。
この先人が作り上げて来たものを普段の生活では感じる取る事は難しいかも知れません。

しかし私達はあの苦しい時代を生き抜いた先人達の後継者であるのは事実です。

技術や時代の進化のよって私たちの生活は昔に比べて断然変わり、その豊かさを手に入れたことによって私たちの生活は豊かになっているはずなのに何故か心が寂しい人が増えている。

なぜなんでしょうか?時代でしょうか?

私は原点への帰りだと感じています。

幸せとは何なのか?豊かさとは何なのか?

なぜ人は共存し存在しているか?

私は原点に帰ることによってまた違った世界と私達が失った何かを見つけれるのではないかと感じたのです。

っというとこで今回は終わろうと思います。
ちょっとグダった内容だったのですが、私が動画を見て何か突き刺さるもの感じつき動かされたのは事実なのです。

日本の未来の為の何かになればと感じています。
それではまた志士でした!



いいなと思ったら応援しよう!