![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148876772/rectangle_large_type_2_33d64c42de963cfa217e3a2ae2cf61a3.jpeg?width=1200)
それでも自分の正義は大切にしたい
お疲れ様です。志士です。
今回も読んで頂きありがとうございます。最後まで読んでいただけると嬉しいです。
今回は「それでも自分の正義は大切にしたい」と言う内容で書いていきたいと思っています。
最近物騒な事件が多いと思っています。そしてこれからの日本はさらに物騒になってくると思っています。
その内容はまたどこかでお話ししたいのですが、
もしその事件を目撃したとき、逃げることが正解だと思いますか?
確かにその状況判断は正しいと言われています。
しかしそれでも私は誰かを助けたいと思うのです。
それが偽善者ですか?カッコつけですか?
人として普通のおこないではないんですか?
確かに私は男性ですし、元自衛官かもしれません、それが男女や護身術の経験の有無もあるでしょう、ただ自分の感情が無関心や自分だけが助かればと言う考えであってはならないと思っているのです。
そして私は「助けたい」と思うならその心を大切にするべきだと思うのです。
そして無関心と恐怖から立ち向かう為には備えが必要だと思っています。
その備えがあれば人は何かしらの行動が行えるのではないでしょうか?
他人は他人ではなく同じ人間として考えてほしいそう思いました。
ってことで今回はとても短くなりましたが終わろうと思います。
この内容がよかったら何かしらのアクションをしていただけると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた、志士でした。