
手の「しびれ」を緩和する手袋に使えます。
■この手袋、意外と使えます。
何らかの原因で、手に「痺れ」のある方、この手袋はどうでしょう。
これがコスパがいい。ダイソーのドライブ袋(白)2組セット。(DRIVUNG GLOVES -2 PAIR SET-White- )
以前はナイトケア、保湿用の手袋(花柄、水玉のピンク柄)手袋が売っていたので、それを使っていました。しかし、最近は売ってません。そこで目をつけたのが、運転用にダイソーで販売しているドライブ手袋です。これが意外と便利です。愛用しています。2組入っているので、片手のみに「痺れ」のある人は4枚使えます。多分、左右同じだと思います。ただし、滑り止めが付いてる手袋は左右があるのでダメです。無理して使いましたけど、右手用を左にはめるとやはり変です。
いまは消毒しないといけない時代、消毒したくても手袋をしていると消毒しずらい、こんな時、枚数が多いと取り替えられるので便利です。スーパの買い物など外出した場合は、帰宅後、交換しています。



お近くのダイソーで購入できますので、ためしてみてはどうでしょう。
筆者は、左手に愛用してます。洗うと少し縮みますが使うと戻ります。
ダイソーが近くにない人は、少し高くなりますが、こちらをどうぞ。(ダイソーを探した方がよいと思いますが。)