![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65958980/rectangle_large_type_2_21c2e85276fe6f861223d27aa9841c9c.jpg?width=1200)
【#119】トイフルと独検の勉強はじめます。テスト結果はnoteにてフルオープンします!
【ナカタの宣言】
1月22日にトイフル、23日にドイツ語検定3級、2月27日に簿記3級をうけます!すべて結果フルオープンします!
一人だと中々自分を律することができないので、今あるリソースをフル活用して試験に臨む。
noteでは毎日したことを書いていこうかな。それか記録に動画でも撮って何年後かに見るのも面白そう。
人生すべてネタになるので、できるだけ記録はしとこっと。どーしよフルオープンした結果がめちゃ悪かったら笑
トイフルは既に申し込んだ。それにしても受験料高し。自分で払うつもりだったが、親が「それぐらいだすよ」と言ってくれたので、甘えさせてもらった。がんばらないと!!!
それにしても私の英語力は.......はて、いつ英語勉強したのが最後だっけ笑
残り2ヶ月でどこまでいけるんだろう。
なにかしら勉強を始めたいと思ってはいたが、腰が重く.....唯一モチベが上がるのが英語。
英語きっかけに学術的な論文よんだり、日本の知識を深めていけたらなと思う。色んな人と話せるのも今後の人生に置いてめちゃ幸せだと思うし!
それと、やっぱり海外の大学あきらめきれんのよな~。同じ学費払うなら環境ごと変えてしまいたい派。
なにを学びたいの?と言われれば分からない。
ただ感覚的に海外の大学にいきたい。ただそれだけ。
なので、高校時代は話がすすまなかった。
ただ今は、お金を集めようと思えばいろんな手段があると知っているので、前より立ち位置が違う気がする。
通信制の大学は一旦保留にしよかな。
ひとまず語学の勉強がんばろっと。
明日から勉強するぞー!明日からとか言うてる時点で説得力がない(笑)
今日も結局なにもせず.....だいぶスマホ中毒になってる気がする。一日2時間とかまずはそこから決めていくか。そこからか.....
話が変わるが、また士心で色んな企画を考え中〜!12月はどうなるかなー!
11月は毎週はじめてするイベントばっかだったので常に緊張状態で、お腹にきていた笑
まだあと2つ!誰にとっても学びがあって、楽しいものになるようやりきりたい✨
12月はドスンと構えていきたいとこだなぁ〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![「士心」実験日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43332509/profile_7f3b0cbade7e2be08487c078f879ae01.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)