![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59653243/rectangle_large_type_2_be1a857bff780522fd1562acbe5c1f4a.jpg?width=1200)
【#95】二度目の大遅刻。早朝バイト、6連勤のりこえられるか?!
7時15分に目が覚めた。今日は、早朝バイトの日。「うわやっば!」と一言、顔を洗って、何も飲まずためず急いで出た。着いたのは7時30前。急いで階段を降りると、チーフに遭遇。「すいませんー!!遅刻しましたー!」というと、
「しゃーない、しゃーない」と。
なんと寛容なスーパーなことか。
現場にいた方々にすかさず謝罪。パートの方から「今日朝ごはんたべてないちゃうん?」と聞かれ、
「食べて無いです。水も飲まず来ました(笑)」
というと、
「今日は9時30にあがりや~!」と。
なんとお優しい。
しかし、バイト途中
「なかたさ~ん。このスイスロール定番に入っている~?」
と聞かれ、
「スイロールですか?えっと・・・・」
「いや、スイスロールな」
「あ!スイロールですね!」
「スイスロールな!まだ寝てんの~(笑)大丈夫?」と突っ込まれた(笑)
今日一人休みだったので入ってくれたスタッフさんも後々もう一回謝ると
「来て下さっただけでもOKですよ」と。
最近思う。スーパーの方々めっちゃ優しい人が多い。
パンの品出しはめっちゃ忙しい。開店までに間に合わないときがあったりする。そんな時はすかさず、回りのスタッフが助けてくれる。
朝会うおばあちゃんとは、天気について何気ない世間話をしたり。。。この一瞬がすごく癒される。
終わる際に時間を記入するのだが、私の分も一緒に書いてくれる人がいたり。。
ほんのちょっとした心配りが身に染みる。
みんな基本あいさつをして。ときたま目を見て挨拶してくれる人がいる。
正直、体力使う仕事でもあるのでこんな雰囲気になるのかなとも思う。これで人間関係きつかったら続けられない(笑)
今週は色々あって、6連勤。来週は5連勤。
朝バイトの後はいくらでも寝てしまう。しかしながら、早朝バイトで終わる一日にしたくないので、必死におきる。
今日はなんとか耐え抜いて夜までねていない。
最近、リフレッシュの仕方が分からないのが悩み。唯一料理がいい息抜きにはなっている。新しく買ってみた調味料のレシピを動画で見まくって、次の日に試してみる。この繰り返しが楽しい!
最近ハマっているのがスパイスカレー作り。トマト感強いのがお悩み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59653536/picture_pc_fb5579050a7edcfc1ce9b1a776d27125.jpg?width=1200)
楽しいが、次の作業に取り組む気分になれずだらだら過ごす。。。。
試しに夕方に走ってみた。やっぱりスポーツは楽しい。久しぶりの運動にまったく走れなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59653338/picture_pc_417a06716e20b3605274da3695e64087.jpg?width=1200)
でも、夜にぶらぶら歩きながらなにも考えず歩く瞬間は気持ちいい。
運動をはじめようかな!
ちゃんと気分転換したいな~。ビジョンを描くのは苦手だが、ある程度終わりを自分の中でつけたら楽かもしれない。
今色々やっているが、しっかり集中して取り組むものを固めていきたいのもある。色々やっていかないと生活できないもの事実。それがまた悔しいんだよな~。
この一年。それで全てを決めようかな。その方が終わりが見えて楽だ。
最近思う、「本当にこのままでいいのか?」と。
それを考え出すとキリがないので、やめておくが(笑)時折、いっそうのこと消えてしまいたい。。。そう考える瞬間もある。多分誰しもがあるでしょう笑そうやって、ぐるぐる考えながら生きていくのが人生。人間らしいと思う。
ほんと生きているだけですばらしいと思う。
明日も良い一日になりますように~♪
作りたい料理があってムズムズするー!
明日作れたらいいな〜!!
いいなと思ったら応援しよう!
![「士心」実験日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43332509/profile_7f3b0cbade7e2be08487c078f879ae01.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)